2021年12月25日にシークレットシャイニーボックスが発売しました。
シークレットシャイニーボックスは「閃刀姫」「魔妖」「ウィッチクラフト」の3テーマの強化や再録に加えて、ストレージボックスやカードプロテクター、アクリルスタンドまで同梱された豪華な商品となっています。
そんなシークレットシャイニーボックスは遊戯王では恒例の限定ボックス(通称、年末箱)でもあるため多くのファンやコレクターから注目を集めています。
買えた人、買えなかった人、目的の物が手に入った人やそうでない人もいるかと思いますが、今回はそんなシークレットシャイニーボックスの発売日現在での販売状況などについて紹介していきたいと思います。
シークレットシャイニーボックスの人気具合は?
【年末年始RTキャンペーン】
今回は遊戯王 シークレットシャイニーボックスを抽選で1名の方にプレゼント!当店Twitter(@kdpl2)と鶴崎店( @kdopure)のTwitterアカウントをフォローしてRTして下さい。
1月4日(火)夜に抽選を行い、送料無料で発送致します。お休み中にぜひお気軽にご参加下さい! pic.twitter.com/fMmuBdTsNX
— カードプレイス 大分店 (@kdpl2) December 24, 2021
今回ピックアップされている「閃刀姫」「魔妖」「ウィッチクラフト」の3種はいずれもイラストアドが高いテーマとして多くのユーザーに知られていました。
中でも「閃刀姫」は大会環境で長い間活躍しているテーマデッキとしても有名であり、性能面でも評価することができます。
それら3テーマのデッキを作る際にはフル投入が推奨されるカードの再録もあったため、イラストは好きだけどシングルカードは高くてデッキを作れるほど揃えられない、そんな人たちにとっても嬉しい内容となりました。
シークレットシャイニーボックスの中身には「閃刀姫」「魔妖」「ウィッチクラフト」の3種類の内1種に統一されたものがランダムに入っており、シークレットシャイニーボックスの中に入っているストレージボックスのデザインを見れば分かるようになっています。
特典カードである2枚は該当テーマの新規カード2種のシークレットレア仕様になっており、スペシャルパックの中も含めれば1つのシークレットシャイニーボックスに今回の新規カード全6種が全て入っていることになります。
スペシャルパックに入っている再録カードも該当テーマに偏ったものとなっています。
例えば「閃刀姫」のボックスであったなら、スペシャルパックの方には「閃刀姫」テーマの再録カード全5種がシークレットレア仕様で収録されていることになります。
テーマ外の再録カードに関してはランダム封入になっているようですが、この偏りのおかげで今回のシークレットシャイニーボックスで当たったことをきっかけにテーマデッキを構築することも可能になっています。
「閃刀姫」「魔妖」「ウィッチクラフト」のいずれか、あるいは複数を欲しいと思うかは人それぞれですが、調べてみたところシークレットシャイニーボックスの人気はかなり高いです。
イラストアドと性能が高い新規カードというだけでもファンにとっては嬉しい商品となっていますし、ストレージボックスのデザインはどれもクオリティが高く、カードプロテクターやアクリルスタンドもテーマのファンにとってはぜひとも欲しい物ばかりとなっています。
特にこれまでプロテクター化していなかったカードイラストのプロテクターは嬉しい人も多いかと思います。
シークレットシャイニーボックスの現在の販売状況や在庫は?転売相場は?
🎄遊戯王ゲリラプレゼント企画🎄
メリクリだニャン✨✨
シークレットシャイニーボックス1BOXを1名様にプレゼント!【応募方法】
フォロー&リツイート&買取、入荷ツイートをRT!!
【当選者様発表】
当選者様にツイート&DMにて発表致します。
【締切】
12/29 PM23:59#遊戯王 #福福トレカ pic.twitter.com/i0VRVRfAIv— 福福トレカ秋葉原店 (@fukufuku_toreka) December 25, 2021
シークレットシャイニーボックスの販売状況についてですが、場所によっても違いはあるものの多くの場所で売り切れになるほど売れています。
やはりと言うべきか、人の多い都心ほど売り切れになっている店舗も多いようです。
発売前から予約分だけで完売という店舗もありましたし、実際に発売が始まると開店から数時間で売り切れになった店舗も少なくありませんでした。
抽選販売を予定していたものの、購入者の数次第では一人一箱で販売するという形に切り替えた店舗もあったようです。
まだ在庫がある店舗やサイトもちらほらあるようですが、年末箱は限定商品であることも踏まえると売り切れになるのもそう遠くないことかと思われます。
限定パックなどと違い、今回のシークレットシャイニーボックスのような限定ボックスは箱ということもあってスーパーなどのカードショップ以外の店舗ではそもそも入荷していないというケースもあるため、これから探すという人はその点にも注意した方が良いでしょう。
転売相場についてですが、Amazon・楽天市場・ヤフオク・メルカリ等を対象に調べた2021年12月25日の夜時点での平均的な価格を紹介していきます。
未開封品 5000~6000円ほど
開封済(「閃刀姫」) 7000~8000円
開封済(「魔妖」か「ウィッチクラフト」) 4000~5000円
以上のようになっています。
「閃刀姫」のボックスが高くなっているのは、シークレットレア仕様の「閃刀姫」カードのシングル価格が他テーマの物よりも高くなっているためかと思われます。
送料のことを考えれば、これまでの限定パックなどと比べても転売価格自体はそこまで高額にはなっていないようです。
出品者の中にはシークレットシャイニーボックスを買ったものの、開けてみたら欲しいテーマではなかったから売ってしまおうという人もいるようです。
とはいえ値段がいくらであろうと転売品や開封済みの商品を購入するのは様々な危険や問題も少なからずあるため、本当に買うべきなのか慎重に検討することを強く推奨します。
まとめ!!
シークレットシャイニーボックスの現在の販売状況を紹介してきましたが、案の定、売り切れ店舗が既に多く出ており、内容も過去にレアリティが高くて、手に入りにくかったカードが再録されていたり、新規カードの収録、ストレージボックスなどの特典など豪華な内容となっております。
今回のボックスも転売目的で購入している層も一定数いますが、転売での購入はリスクが伴うので、購入する際は注意する必要があるでしょう(可能であれば買わないのが一番ですが、、、、)
以上で、現在のシークレットシャイニーボックスの販売状況についてでした。
シークレットシャイニーボックスについてはコチラ↓