本日3月7日(土)はデッキビルドパック シークレットスレイヤーズの発売日であります!
今回の3テーマは初の岩石族のシンクロテーマである「アダマシア」
2種類の魔法・罠カードを使いこなす「エルドリッチ」
植物族・水属性のエクシーズテーマである「六花」 でございます。
どれも魅力的なテーマで今回もシングル出費かかりそうな予感です(笑)
早速開封結果に移って参りたいと思います。
目次
シークレットスレイヤーズ今回の狙い目は?
今回のテーマは冒頭でも書きましたが「アダマシア」「エルドリッチ」「六花」の3テーマです。
個人的にはやはり、イラストアドの高い「六花」テーマは是非、積極的に狙っていきたいテーマであります。
特に「六花精 ティアドロップ」は汎用性の高いランク8としても使えるので、是非1枚は確保しておきたいところ。
また岩石族のシンクロテーマも今回が初であるだけあって「アダマシア」も今回人気が高そうですね!
個人的に山札をめくって、戦うテーマは大好きなので是非「アダマシア」を組んで「シューティングスタードラゴン」で連続攻撃するといったロマンデッキを組んでみたいところであります!
「エルドリッチ」テーマも強力で面白いカードが多く、アンデット族テーマなので、サポートが豊富に使える点や、手札誘発などの汎用性カードを多く入れたメタデッキ構築も今後流行りそうです。
ガチになるのは難しいかも知れませんが、構築次第では非常に強力なテーマになることは間違えないので、是非「エルドリッチ」カードも確保したいところでありますね!
また「エルドリッチ」については黄金の名前に恥じないだけあってレアリティが高いカードが多いので、今回全て当てるのは無理かと思います(後日シングル購入不可避) 今回も特徴が全く異なる3つのテーマが登場し、どれも面白いテーマばかりです!
欲しいカードが多くて困っているところではありますが、そろそろシークレットスレイヤーズの開封に移って行きたいと思います!
シークレットスレイヤーズの3箱の開封
シークレットスレイヤーズ1箱目の開封
シークレットレア | 黄金郷エルドリッチ |
---|---|
ウルトラレア | 六花聖ティアドロップ |
スーパーレア | 六花精ボタン
魔救の奇跡−レオナイト 六花精スノードロップ 魔救の息吹 呪われしエルドライド |
1箱目のシークレットレアは「黄金郷エルドリッチ」でした。
「黄金郷エルドリッチ」 のシークレットレア非常にテンションが上がりました(笑)
またウルトラレア枠の「六花聖ティアドロップ」は1枚確保したい汎用レベル8モンスターを確保できたのでウルトラ以上のレア枠の結果は大満足の結果でした。
スーパーレア枠も欲しかったカードが一通り当てることが出来たので、次の開封の結果がどうなるかですね。
シークレットレアの「エルドリッチ」の輝いている感じがなんともたまりませんね!
シークレットスレイヤーズ2箱目の開封
シークレットレア | 六花聖ティアドロップ |
---|---|
ウルトラレア | 黄金郷エルドリッチ |
スーパーレア | 魔救の奇跡−レオナイト
魔救の奇跡−ラプタイト 紅き血染めのエルドリクシル 黄金郷のコンキスタドール 六花絢爛 |
2箱目のシークレットレアは「六花聖ティアドロップ」でウルトラレアは「黄金郷エルドリッチ」でした。
「エルドリッチ」デッキに必要なカードが多く当たったのと「黄金郷エルドリッチ」が1枚当たったので残り1枚で「エルドリッチ」が揃うので3箱目で当てていきたいところです。
スーパーレアは今回一番シングル価格が高いと思われる「六花絢爛」を確保できたのでとりあえず、安心する結果となりました。
残るウルトラ枠は「魔救の奇跡・ライズ-ドラガイト」ですが果たして当たるのでしょうか?
シークレットスレイヤーズ3箱目の開封
シークレットレア | 黄金郷エルドリッチ |
---|---|
ウルトラレア | 六花聖ティアドロップ |
スーパーレア | 魔救の奇跡−レオナイト
六花精ボタン 六花精スノードロップ 紅き血染めのエルドリクシル 呪われしエルドライド |
3箱目最後の結果は以上の通りとなりました。
どれもデッキを組む中で必須のカードですが「黄金郷エルドリッチ」がこれで3枚集まったので、「エルドリッチ」デッキを組む準備は完了した感じです!
また「六花」モンスターである「六花精ボタン」「六花精スノードロップ」も3箱目で当てたいカードでしたので、嬉しい結果となりました。
「六花」もデッキを組むまであと少しという結果です!
シークレットスレイヤーズ3箱開封の結果と封入率
シークレットレア | 黄金郷エルドリッチ×2
六花聖ティアドロップ |
---|---|
ウルトラレア | 六花聖ティアドロップ×2
黄金郷エルドリッチ |
スーパーレア | 魔救の奇跡−レオナイト×3
魔救の奇跡−ラプタイト 六花精ボタン×2 六花精スノードロップ×2 六花絢爛 魔救の息吹 呪われしエルドライド×2 紅き血染めのエルドリクシル×2 黄金郷のコンキスタドール |
今回「シークレットスレイヤーズ」を3箱開封しましたが、全体的にダブりが多いのでテーマでみるのであれば偏りがありますが、よく言えばテーマ1つ組むのにシングル確保するカードが少なくて済む点は嬉しいかと思いました!
「エルドリッチ」テーマに必要不可欠な「黄金郷エルドリッチ」が今回3枚集まったので、残りはシングル購入すれば、「エルドリッチ」デッキは完成させられそうです!
「アダマシア 」関連については偏りがあるのでコチラはシングル購入が大半になるかと思います(汗)
「六花」もやや偏りのある状態で「六花聖カンザシ」が出ていないのでこれらも含め、シングル購入となりそうです。
今回の3箱の封入率を見る限り、個人差はありますが、テーマと当たったカードが偏っている印象でしたが、逆に言えばそれだけ集める手間が省けるので、良いと言えば良いのかな?と思いました!
いずれにせよ今回の開封結果については全体的に満足な結果でした!
「シークレットスレイヤーズ」3箱開封結果についてのまとめ!
「シークレットスレイヤーズ」の開封を行いましたが、全体的に満足行く結果となりました。
今回の3テーマはどれも面白い特徴を持っているテーマですので、3テーマ全て気になる人は是非箱買いすることをおすすめします。
しかし、1テーマさえ組めれば良い人は当たり前ですが、シングル購入がおすすめです。
今回の開封結果を是非参考にしていただければ幸いであります!
当たったカードを売ってお金にしようか迷っている方はコチラを参考にしていただけると嬉しいです!