2019年4 月13日に基本パック、ライジング・ランペイジが発売しました。
今後変動があるとは思いますが、2019年4月14日現在の収録カードの初動相場価格を調べてみました。
要らないカードを売ろうと考えている人や、シングルでカードを買おうと思っている人はぜひ参考にしてみてください。
目次
ライジング・ランペイジの現在の価格相場と買取金額を調査!
「召命の神弓-アポロウーサ」
20thシークレットレア 買取価格:7000~10000円 相場価格:15000~20000円
シークレットレア 買取価格:1500~2500円 相場価格:2800~3500円
アルティメットレア 買取価格:750~1000円 相場価格:1500~2000円
ウルトラレア 買取価格:700円~900円 相場価格:1200~1700円
汎用リンク4モンスターであり、リンク素材に使ったモンスターが多ければ多いほど制圧力が増す効果を持っています。
一番少なくしても2回はモンスター効果を無効にできることや、展開力の高いデッキでは先攻に出して相手の行動を妨害するのに使える点からも有用性は高いです。
またイラストアドも高いため、今回のパックではトップレベルに高額で取引されています。
既にかなりの高額が付いているため、シングルカードで購入する際にはよく検討しましょう。
「蒼翠の風霊使いウィン」
20thシークレットレア 買取価格:6500~10000円 相場価格:13000~18000円
シークレットレア 買取価格:700~1000円 相場価格:1500~2000円
スーパーレア 買取価格:100円~200円 相場価格:250~500円
2体目のリンクモンスターの「霊使い」になります。
「灼熱の火霊使いヒータ」同様の素材、ルール効果、効果を持っていますので風属性が多いデッキでは採用が検討出来ます。デッキが完全に風属性統一であれば「グレートフライ」という競合相手がいますので、適宜どちらかを選べばいいでしょう。
「霊使い」テーマであるため、イラストアドも高いことが価格の高騰に一役買っていると思われます。
「ウィッチクラフトゴーレム・アルル」
20thシークレットレア 買取価格:6000~8000円 相場価格:10000~14000円
シークレットレア 買取価格:650~950円 相場価格:1500~2000円
スーパーレア 買取価格:300円~400円 相場価格:500~700円
「ウィッチクラフト」モンスターではありますが、魔法使い族を主軸としたデッキなら問題なく採用が出来る効果を持っています。
手札から発動できる効果であるため奇襲性も高く、バウンスであるため相手の戦線の崩壊も狙えたりと、このカード単体の性能としても十分優秀です。
魔法使い族を主軸としたデッキは種類が多いためある程度以上の汎用性を期待できますので、今後価格がそこまで下がらないことが予想されます。
「フォーチュンレディ・エヴァリー」
20thシークレットレア 買取価格:4000~5500円 相場価格:8000~9000円
シークレットレア 買取価格:600~900円 相場価格:1200~1700円
スーパーレア 買取価格:200円~300円 相場価格:400~600円
タイミングは遅れるものの、デッキによっては出しやすい上に対象を取らない除外効果を使えるため優秀です。魔法使い族が多いデッキで使った場合、相手にバウンスや除外されなければ安定して除外効果での除去を狙えるので使いやすく除去要因として採用する価値があります。
イラストアドもありますので、各種需要も相まって価格が高くついているのかと思われます。
まとめ!!
ライジング・ランペイジでは性能がぶっ壊れというほど高いカードが目立たなかったこともあり、イラストアドと性能や汎用性の高さといった点が注目されたようです。
各種新テーマや過去テーマの強化もありますが、これまでのパックと比べるとデッキを構築する上で重要になるキーカードの価格が高くないです。
そのため今回のパックに収録されている新規テーマや強化された過去テーマでデッキを作る場合は安く作れそうなのは個人的にも嬉しいです。
20thシークレットレアは特に他のレアリティと比べると高値で取引されやすいので、売る場合も買う場合もタイミングをよく考えたほうが良いでしょう。
希少性の問題から大きく値段が下がるというケースは少ない、ということは覚えておいた方が良いです。
またコチラではライジング・ランペイジの影響で価格の高騰したカードを紹介しております!