2021年6月26日に発売するストラクチャーデッキ-オーバーレイ・ユニバース-では、「ホープ」関連の新規カードや「オノマト」関連カードの再録がされます。
そこで今回は、オーバーレイ・ユニバースの収録内容からオススメのカードを紹介していきます。
オーバーレイ・ユニバースに収録されるオススメカード6選!!
「No.99 希望皇ホープドラグナー」
発売まであと6⃣日❗️
【6/26(土)発売 ストラクチャーデッキ オーバーレイ・ユニバース】✨『No.99 希望皇ホープドラグナー』✨収録❗️商品HPはこちら👉https://t.co/WT9ZDTEfT8熱き魂を重ねてかっとビング❗️
新たな希望が今❗️光り輝く‼️ pic.twitter.com/wxQ4jpfzaZ— 【公式】遊戯王OCG (@YuGiOh_OCG_INFO) June 20, 2021
エクシーズ・効果モンスター
ランク12/光属性/戦士族/攻3000/守3000
レベル12モンスター×3体以上
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分・相手ターンに、このカードのX素材を2つ取り除いて発動できる。
「No.1」~「No.100」のいずれかの「No.」モンスター1体をX召喚扱いとしてEXデッキから特殊召喚する。
この効果を発動するターン、自分はXモンスターしかEXデッキから特殊召喚できず、
このカード以外の自分のモンスターは直接攻撃できない。
(2):相手モンスターの攻撃宣言時に発動できる。
その相手モンスターの攻撃力を0にする。
パッケージイラストを務めるカードであり、「No.1」~「No.100」のいずれかの「No.」エクシーズモンスターをエクストラデッキから特殊召喚する効果や相手モンスターの攻撃宣言時にそのモンスターの攻撃力を0にする効果を持っています。
ランクは12と極めて高いですが、後述する「No.39 希望皇ホープ・ダブル」や「HRUM-ユートピア・フォース」を使うことで比較的簡単に出せます。
「No.1」~「No.100」と選択肢は非常に多く、条件さえ満たしていれば「CNo.」モンスター等の特殊な「No.」モンスターを出すことも可能です。
素材が無くても効果を使える「No.」モンスターを出してその効果を活かしたり、後述する「ゼアル・フィールド」や「HRUM-ユートピア・フォース」と合わせることで出した「No.」モンスターにエクシーズ素材を補充するといった動きも視野に入ります。
このカード自体の攻守も3000と高く、出した「No.」モンスターと合わせて一気に攻勢に出たり、制圧盤面を構築したりと様々な運用が見込める切り札級のモンスターです。
「希望皇アストラル・ホープ」
収録カード公開‼️
【6/26(土)発売 ストラクチャーデッキ オーバーレイ・ユニバース】✨『希望皇アストラル・ホープ』✨収録❗️商品HPはこちら👉https://t.co/WT9ZDTVQKG熱き魂を重ねてかっとビング❗️
新たな希望が今❗️光り輝く‼️
発売まであと3⃣日❗️ pic.twitter.com/OZ5eWCmSyh— 【公式】遊戯王OCG (@YuGiOh_OCG_INFO) June 23, 2021
効果モンスター
星4/光属性/戦士族/攻 0/守 0
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):フィールドにXモンスターが存在する場合に発動できる。
このカードを手札から特殊召喚する。
(2):このカード以外の自分の手札・フィールドのカード1枚を墓地へ送って発動できる。
デッキから以下のカードの内いずれか1枚を手札に加える。
●「エクシーズ」魔法・罠カード
●「オノマト」魔法・罠カード
●「ゼアル」魔法・罠カード
●「ナンバーズ」魔法・罠カード
エクシーズモンスターが存在する場合の自己特殊召喚効果、手札・フィールドのカード1枚を墓地へ送ることで「エクシーズ」「オノマト」「ゼアル」「ナンバーズ」の4カテゴリに該当する魔法・罠カードをサーチできる効果を持ちます。
何よりもサーチ先の幅広さが魅力的で、「RUM-ゼアル・フォース」を採用しておけばその後のランクアップも出来るため戦術の幅が広がります。
他にも「エクシーズ・チェンジ・タクティクス」や「オノマト選択」に後述する「ナンバーズ・プロテクト」等もサーチ候補として有力です。
同じく新規カードである「ZS-希望賢者」と合わせれば、消費はある程度あるもののワンターンキルが狙える超火力を出したり制圧盤面の構築も狙っていけます。
「ゼアル・フィールド」
発売まであと7⃣日❗️
【6/26(土)発売 ストラクチャーデッキ オーバーレイ・ユニバース】✨『ゼアル・フィールド』✨収録❗️商品HPはこちら👉https://t.co/WT9ZDTEfT8熱き魂を重ねてかっとビング❗️
新たな希望が今❗️光り輝く‼️ pic.twitter.com/BJHTGXUPBu— 【公式】遊戯王OCG (@YuGiOh_OCG_INFO) June 19, 2021
フィールド魔法
このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分フィールドのXモンスターを対象とする、自分のカードの効果の発動に対して、
相手は魔法・罠・モンスターの効果を発動できない。
(2):自分フィールドにXモンスターが特殊召喚された場合、
そのモンスター1体を対象として発動できる。
自分のEXデッキ・墓地からXモンスター1体を選び、
対象のモンスターの下に重ねてX素材とする。
(3):自分ドローフェイズのドロー前に発動できる。
デッキから「シャイニング・ドロー」1枚を選んでデッキの一番上に置く。
・自分のエクシーズモンスターを対象とする自分のカード効果の発動に対して相手のチェーンを封じる効果
・エクストラデッキ・墓地のエクシーズモンスター1体を特殊召喚されたエクシーズモンスターの素材にする効果
・「シャイニング・ドロー」をデッキトップに置く
効果を持ちます。
どれも優秀な効果ですが、中でも注目すべきは2つ目の効果です。
蘇生する等して出したエクシーズモンスターに素材を補充できるのはもちろん、「CNo.」モンスターを直接出せる「No.99 希望皇ホープドラグナー」と合わせればそのカードに指定されているエクシーズモンスターを素材にすることで真価を発揮させられます。
以上のように「No.99 希望皇ホープドラグナー」の用途を広げる上で重要な存在ですので、積極的に発動しておきたいカードと言えます。
「HRUM-ユートピア・フォース」
発売まであと12日❗️
【6/26(土)発売 ストラクチャーデッキ オーバーレイ・ユニバース】✨『HRUM-ユートピア・フォース』✨収録❗️商品HPはこちら👉https://t.co/WT9ZDTVQKG熱き魂を重ねてかっとビング❗️
新たな希望が今❗️光り輝く‼️ pic.twitter.com/cWwn4YT4W9— 【公式】遊戯王OCG (@YuGiOh_OCG_INFO) June 14, 2021
通常魔法
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分フィールドのランク9以下の「希望皇ホープ」Xモンスター1体を対象として発動できる。
ランク10以上の「ホープ」Xモンスター1体を、
対象の自分のXモンスターの上に重ねてX召喚扱いとしてEXデッキから特殊召喚する。
(2):このカードが墓地に存在し、ランク10以上の「ホープ」Xモンスターの効果でXモンスターが特殊召喚された場合、
その特殊召喚されたモンスター1体を対象として発動できる。
このカードをそのモンスターの下に重ねてX素材とする。
ランク9以下の「希望皇ホープ」エクシーズモンスターをランク10以上の「ホープ」エクシーズモンスターにランクアップさせる効果
ランク10以上の「ホープ」エクシーズモンスターの効果でエクシーズモンスターが特殊召喚された場合に墓地のこのカードをエクシーズ素材に出来る効果を持ちます。
上記の「No.99 希望皇ホープドラグナー」を出す手段として有効であり、「No.39 希望皇ホープ」の上に「CNo.39 希望皇ホープレイ」等を重ねた状態でこのカードを使えば「No.99 希望皇ホープドラグナー」のエクシーズ素材が4つとなるため、あちらの「No.」エクシーズモンスターを特殊召喚する効果を相手ターンでも使っていけます。
2つ目の効果を使うことで、「No.99 希望皇ホープドラグナー」の効果で特殊召喚した「No.」エクシーズモンスターの素材を補充出来ます。
上記の「ゼアル・フィールド」発動下でならこのカードと合わせてエクシーズ素材を2つ補充出来るため、エクシーズ素材を2つを取り除いて発動する効果も使えるようになります。
「ナンバーズ・プロテクト」
カウンター罠
このカード名の(1)(2)の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。
(1):自分フィールドに「No.」Xモンスターが存在し、
モンスターの効果・魔法・罠カードが発動した時に発動できる。
その発動を無効にし破壊する。
(2):このカードが墓地に存在し、自分フィールドの「No.」Xモンスターが戦闘・効果で破壊された時に発動できる。
このカードを自分フィールドにセットする。
この効果でセットしたこのカードはフィールドから離れた場合に除外される。
自分フィールドに「No.」エクシーズモンスターが存在することを条件にモンスターの効果・魔法・罠カードの発動を無効にして破壊できるカウンター罠カードです。
「No.」エクシーズモンスターが存在してさえいれば良いため、エクシーズデッキ等なら条件を満たすことは容易です。
カウンター罠カードとしての対応範囲が広い点も優秀ですし、制圧効果を持つ「No.」エクシーズモンスターと合わせれば盤面をより強固にできます。
「ホープ」デッキで重宝するのはもちろん、「No.」エクシーズモンスターを扱うデッキなら汎用的に採用が検討できるため優秀なカードです。
「No.39 希望皇ホープ・ダブル」
発売まであと16日❗️
【6/26(土)発売 ストラクチャーデッキ オーバーレイ・ユニバース】✨『No.39 希望皇ホープ・ダブル』✨収録❗️商品HPはこちら👉https://t.co/WT9ZDTVQKG熱き魂を重ねてかっとビング❗️
新たな希望が今❗️光り輝く‼️ pic.twitter.com/H1LzGPvSwS— 【公式】遊戯王OCG (@YuGiOh_OCG_INFO) June 10, 2021
エクシーズ・効果モンスター
ランク4/光属性/戦士族/攻 0/守2500
レベル4モンスター×2
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。
デッキから「ダブル・アップ・チャンス」1枚を手札に加える。
その後、「No.39 希望皇ホープ・ダブル」以外の「希望皇ホープ」Xモンスター1体を、
自分フィールドのこのカードの上に重ねてX召喚扱いとしてEXデッキから特殊召喚する。
この効果で特殊召喚したモンスターの攻撃力は倍になり、直接攻撃できない。
この効果は相手ターンでも発動できる。
「ダブル・アップ・チャンス」をサーチし、その後自身と同名カード以外の「希望皇ホープ」エクシーズモンスターを攻撃力を倍化させて自身に重ねて特殊召喚出来ます。
多種多様な「希望皇ホープ」エクシーズモンスターを出せるだけでも優秀ですが、攻撃力を倍化させることでワンターンキルも狙えるほどの爆発力を発揮させられます。
レベル4モンスター2体で出せるランク4エクシーズモンスターとしては極めて高い性能を誇る一方、「ダブル・アップ・チャンス」がデッキに無いと効果を使えない点、サーチ効果である以上「灰流うらら」が効いてしまう点などの弱点があるので注意が必要です。
初登場が限定商品だったこともあり、流通量が少なかったこのカードの再録は嬉しい人も多いかと思います。
まとめ!!
明日、2021年6月26日発売のオーバーレイ・ユニバース-に収録されるカードの中からおすすめのカードを紹介してきましたが、参考になりましたでしょうか?
オーバーレイユニバース-に収録されるカードの中で個人的な目玉はやはり、「No.」をエクシーズ召喚扱いで特殊召喚できる「No.99 希望皇ホープドラグナー」は強力なエクシーズモンスターで、このカード1枚で制圧力の高い盤面を作ることが出来ます。
今回、収録されている新規カードはどれも「ホープ」モンスターと相性の良いカードばかりで、デッキを強化するのであれば、絶対に3箱購入したい内容となっていますので、既に作っている人もこれからデッキを組む人にもオーバーレイユニバース-はおすすめのストラクです!!
オーバーレイユニバース-に関連した別途記事はコチラ↓
遊戯王OCG デュエルモンスターズ ストラクチャーデッキ オーバーレイ・ユニバース 3個 + アストラル・クリボー 3枚セット