「忍者」テーマ強化の影響で高騰が予想されるカード5選!今回の新規で「忍者」の結束がより強力に!

 

 

2022716に発売予定の基本パック ダークウィング・ブラストにて「忍者」テーマに新規カードが加わり強化されることが判明しました。

 

 

「忍者」モンスターや「忍法」魔法・罠カードを活用するテーマであり、「青い忍者」等のカード名に色を含む「忍者」モンスターや「カラクリ忍者 参参九」等の別カテゴリを含めた「忍者」モンスターもいたりと、「忍者」と一口に言っても多種多様なモンスターがいる点も特徴です。

 

 

今回はそんな「忍者」テーマ強化の影響でシングル価格の上昇が予想されるカードについて紹介していくので、興味がある人はぜひ参考にしてみてください。

 

 

「忍者」強化の影響で高騰が予想されるカード5選を紹介!

「忍者マスター HANZO


遊戯王/19TP-JP306 忍者マスター HANZO

効果モンスター
星4/闇属性/戦士族/攻1800/守1000
(1):このカードが召喚に成功した時に発動できる。
デッキから「忍法」カード1枚を手札に加える。
(2):このカードが反転召喚・特殊召喚に成功した時に発動できる。
デッキから「忍者マスター HANZO」以外の「忍者」モンスター1体を手札に加える。

 

召喚成功時には「忍法」魔法・罠カードを、反転召喚・特殊召喚成功時には「忍者」モンスターをサーチできる効果により、「忍者」デッキにおけるキーカードでもあります。

 

 

「忍法 変化の術」や下記の「忍法 超変化の術」をサーチしてセットすることで次の相手ターンに備えられるのはもちろん、状況次第では新規カードである「異譚の忍法帖」をサーチすることでより大きなアドバンテージを稼ぐことも狙えます。

 

 

「成金忍者」「黄色い忍者」、新規カードの「宙の忍者-鳥帷」「戎の忍者-冥禪」「忍法 落葉舞」等の効果でこのカードを特殊召喚すれば、「若い忍者」「獣の忍者-獏」「蟲の忍者-蜜」をサーチして更なる展開に繋ぐことも出来ます。

 

 

上記の通りどちらのサーチ効果も非常に優秀かつ使いやすく、「忍者」デッキにおける利便性の高さは特筆すべきものがあります。

 

 

初登場時がスーパーレアでありトーナメントパックでの再録もありますが、今回の「忍者」新規カードによって更に利用価値が上がったため価格の高騰があるでしょう。

 

「霞の谷の巨神鳥」


遊戯王 19SP-JPS01 霞の谷の巨神鳥 (日本語版 ノーマル) SPECIAL PACK 20th ANNIVERSARY EDITION Vol.5

効果モンスター
星7/風属性/鳥獣族/攻2700/守2000
このカードの効果は同一チェーン上では1度しか発動できない。
(1):魔法・罠・モンスターの効果が発動した時、
自分フィールドの「ミスト・バレー」カード1枚を対象として発動できる。
その自分の「ミスト・バレー」カードを持ち主の手札に戻し、その発動を無効にし破壊する。

 

自分フィールドの「ミスト・バレー」カードを手札に戻すことで魔法・罠・モンスターの効果の発動を無効にして破壊できる最上級モンスターです。

 

 

「忍者」デッキにおいて「忍法 変化の術」での特殊召喚先として有力な候補であり、「忍法 変化の術」のサーチが可能な「忍者マスター HANZOであれば1枚からこのカードまで繋げられます。

 

 

簡単に1妨害を構えられるというのはシンプルに優秀ですので、最序盤での制圧力として以外にも中盤以降の相手の切り返し対策などとして使っていけます。

 

 

「忍法 変化の術」での特殊召喚は手札からにも対応しているので、コストとなるレベル4以上の「忍者」モンスターさえ用意できれば、「獣の忍者-獏」「忍法 落葉舞」「忍法 変化の術」を手札に戻して再セットすることで、自己バウンスしたこのカードを再び特殊召喚するという動きも可能ではあります。

 

 

「機甲忍者ブレード・ハート」


遊戯王 ORCS-JP041-SR 《機甲忍者ブレード・ハート》 Super

エクシーズ・効果モンスター
ランク4/風属性/戦士族/攻2200/守1000
戦士族レベル4モンスター×2
1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除き、
自分フィールド上の「忍者」と名のついたモンスター1体を選択して発動できる。
このターン、選択したモンスターは1度のバトルフェイズ中に2回攻撃する事ができる。

 

 

 

自分フィールドの「忍者」モンスターに2回攻撃を付与できる効果を持つランク4エクシーズであり、「忍者」デッキでは「成金忍者」「黄色い忍者」を使えば出しやすいです。

 

 

今回の新規カードによって「忍者」は展開手段も増えたため、このカードをエクシーズ召喚する難易度は下がりました。

 

 

また、「忍者」モンスター全てをダイレクトアタッカーに出来る「戎の忍者-冥禪」と並べられたなら、このカードの効果で攻撃回数を増やすことで相手に大ダメージを与えることが期待できます。

 

 

一度も再録したことが無く、レアリティもスーパーレアと高いため価格の上昇が予想されます。

 

 

「忍者マスター SAIZO


遊戯王 EP19-JP055 忍者マスター SAIZO (日本語版 スーパーレア) EXTRA PACK 2019

リンク・効果モンスター
リンク2/光属性/戦士族/攻2000
【リンクマーカー:左下/右下】
「忍者」モンスター2体
このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードのリンク先にモンスターが存在する限り、
このカードは攻撃対象にならず、相手の効果の対象にもならない。
(2):自分メインフェイズに発動できる。
デッキから「忍法」魔法・罠カード1枚を選んで自分フィールドにセットする。

 

 

「忍者」モンスター2体でリンク召喚でき、「忍法」魔法・罠カードをデッキからセットできます。

 

 

リンクモンスターである故に「忍法 変化の術」「忍法 超変化の術」を使う場合には別に「忍者」モンスターを展開する必要がありますが、それ以外でなら状況に応じた「忍法」魔法・罠カードを引き込むことが出来ます。

 

 

「異譚の忍法帖」は速攻魔法カードである故にこのカードの効果でセットしたターン中には使えませんが、このカードのリンク素材にした「忍者」モンスターを裏側守備表示で蘇生しつつ「忍法」魔法・罠カードをデッキからセットすることも可能です。

 

 

こちらもスーパーレアしか存在しないため、今回の「忍者」強化で需要が増えることでしょう。

 

 

「忍法 超変化の術」


遊戯王カード 【忍法 超変化の術】 ORCS-JP075-R ≪オーダー・オブ・カオス≫

永続罠
自分フィールド上の「忍者」と名のついたモンスター1体と
相手フィールド上に表側表示で存在するモンスター1体を選択して発動する。
選択したモンスターを墓地へ送り、そのレベルの合計以下の
ドラゴン族・恐竜族・海竜族モンスター1体を
自分のデッキから自分フィールド上に特殊召喚する。
このカードがフィールド上から離れた時、
そのモンスターをゲームから除外する。

 

 

上記の「忍者マスター HANZOのサーチ先としても有力な候補であり、相手モンスターを除去しつつも条件を満たしたレベルのドラゴン族・海竜族・恐竜族モンスターをリクルートできます。

 

 

レベルを参照する都合上エクシーズモンスターやリンクモンスターは除去できませんが、その素材となるモンスターを標的にすれば良いので、このカードを利用する上で大きな問題にはなりません。

 

 

リクルート先としては、素引きした場合でも腐らない上に制圧力としても機能する「ダイナレスラー・パンクラトプス」は有力候補です。

 

 

「アルバスの落胤」をリクルートすれば、あちらの効果で融合素材として更に相手モンスターを除去することも出来るため、相手の展開したモンスターを一掃しつつ強力な融合モンスターを出すということも可能です。

 

 

レアリティの高いカードではありませんが、「忍者」デッキにおける有用性の高さによってシングル価格の上昇が考えられます。

 

まとめ

 

2022716に発売予定の基本パック ダークウィング・ブラストにて「忍者」テーマが入り強化され、その影響で高騰が予想されるカードを予想してきましたが、「忍者」テーマには、今回紹介したカード以外にも相性の良いカードは多く、特に「変化の術」「超変化の術」で出せるモンスターのレパートリーは多く、選択肢が豊富です。

 

「忍者」「忍法」関連以外に高騰が予想されるとしたら、恐らく「変化の術」「超変化の術」で出せるモンスターの価格が今後どう伸びていくのかが、個人的には気になるところでございます。

 

今まで、「忍者」関連のカードには様々な新規カードが加わってきましたが、今回の新規強化は、制圧力の面で、非常に強力なことは間違いありませんので、これから「忍者」デッキを組もうと考えている方は、是非今回紹介したカードを購入の参考にしていただければと思います!!

 

「忍者」テーマに関しての別途関連記事はコチラ↓

【忍者デッキレシピ2022の回し方・展開例】新規「忍者」「忍法」が加わって大幅強化!

 

 

 


遊戯王OCGデュエルモンスターズ DARKWING BLAST BOX


遊戯王OCGデュエルモンスターズ POWER OF THE ELEMENTS BOX CG1793


遊戯王OCG PHOTON HYPERNOVA

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

取引実績月間15,000件以上!圧倒的な品揃え!
「カーナベル」で欲しいカードを探す
取引実績月間15,000件以上!圧倒的な品揃え!
「カーナベル」で欲しいカードを探す