リンクヴレインズパック3で強化されるかもしれないテーマを大予想!

 

20191123日にリンクヴレインズパック3の発売を予定していることが公式より判明しました。

 

既存テーマに新たにリンクモンスターを追加することによって強化するこのリンクヴレインズパックシリーズですが、ついにその3弾目ということで強化されるテーマを予想してみます。

リンクヴレインズパック3で強化が予想されるテーマを紹介!

「幻獣機」

幻獣機オライオン

 

シンクロとエクシーズを使うテーマであり、専用のリンクモンスターが登場すれば展開や回転の補助として役立つかと思われます。

 

素材はともかく「幻獣機」「幻獣機オライオン」が出張させやすいことを踏まえると、効果は「幻獣機」テーマ専用の効果だと悪用もされにくいのかもしれません。

 

またこの機会に高騰した「幻獣機オライオン」が再録してくれると個人的にも嬉しいですね。

スポンサーリンク

「セイクリッド」

セイクリッド・プレアデス

 

エクシーズを主軸としたテーマで、リンクモンスターが登場すれば展開力などの向上が出来るでしょう。

 

このテーマでは345の様々なランクのエクシーズ召喚が行えるため、展開力が上がりエクシーズ召喚がさらにしやすくなれば様々な汎用エクシーズとの組み合わせも図れます。

 

「テラナイト」

星輝士 トライヴェール

 

ランク4エクシーズを主軸としたテーマであり、「テラナイト」モンスターの回転力をさらに上げつつリンク先を確保できるリンクモンスターが欲しい所です。

 

「テラナイト」モンスターの一部には制約としてこのターン「テラナイト」モンスター以外のモンスターは攻撃できないという制約もあるので、展開や回転補助ではなくリンク34にして新たなエース級の効果とステータスを持つリンクモンスターでも有りだと思います。

「影霊衣」

トリシューラの影霊衣

 

儀式召喚を主軸としたテーマなのでリンク先の確保は必要としていませんが、過去に幾つか似た例もあったので候補に入れました。

 

 

一部の強力なカードが規制されていたこのテーマですが、最近規制緩和傾向にあるのでここで優秀な効果を持つリンクモンスターに登場してもらうことで一回り強化されるかもしれません。

 

 

またこちらでは、当サイトで組んだ「影霊衣」デッキレシピを紹介しております。

【影霊衣(ネクロス)2021デッキレシピ】回し方を紹介!新制限環境に対応!

「ゴーストリック」

ゴーストリック・アルカード

 

エクシーズ召喚を使いモンスターを裏側守備表示にすることで真価を発揮するテーマであり、リンクモンスターの登場以降相対的に弱高を余儀なくされていました。

 

個人的な願望でありどうやったら強化が出来るかは分かりませんが、どんなデッキでも出しやすいリンクモンスターを出すだけで不利になってしまうこのテーマを救済して欲しいとは切に思います。

 

「化合獣」

 

超化合獣メタン・ハイド

 

デュアルモンスターを駆使して戦うテーマでありエクストラデッキへの依存度もそこまで高くないですが、デュアルモンスターを素材に要求するリンクモンスターは現状いないので出てもいいかなと思います。

 

ストラクチャーデッキR-ウォリアーズ・ストライク-で新規でデュアルモンスターが増えるならそちらとのシナジーを考えた効果のリンクモンスターが出そうでもあります。

 

「インフェルノイド」

 

インフェルノイド・ネヘモス

 

特殊召喚モンスターを駆使するテーマであり、こちらもエクストラデッキへの依存度は低いです。

 

このテーマのモンスターは自分フィールドの効果モンスターのレベル・ランクの合計が8以下の時に特殊召喚が可能になるため、レベルもランクも持たないリンクモンスターは邪魔になりません。

 

専用リンクモンスターにリンク召喚時に除外されている「インフェルノイド」モンスターを数体墓地に戻すような効果+αがあれば、前回のRR並の良強化と言えるでしょう。

 

ただこのテーマは環境でも名前が挙がることがあるので。それを更に強化するかは未知数です。

 

「ブラック・マジシャン」

 

ブラック・マジシャン

 

融合やエクシーズに進出しているこのテーマですが、リンクモンスターはまだいないです。

 

主人公が使用したテーマでもありますが、すでに何度も強化されている上にリンクヴレインズパック以外でリンクモンスターを追加するのは難しいような気もしたので候補に入れました。

 

またコチラでは当サイトで組んだ「ブラック・マジシャン」デッキの紹介を行っております!

【ブラック・マジシャンデッキレシピ2022の回し方・展開例】を紹介!新たに融合・儀式モンスターが登場して強化!

 

「三幻魔」

 

混沌幻魔アーミタイル

 

通称「三幻魔」と呼ばれる3体の特殊な召喚条件を持つ最上級モンスターのテーマです。

 

今回候補に入れたのは、以前行われたストラクチャーデッキのテーマ投票にて惜しくも一位を逃したテーマだからです。

 

新規カードがリンクモンスター1枚で強化を望んたユーザーが満足できるかは分かりませんが、KONAMIとしても新規カードで強化されれば売れるであろうことが分かっているカードになると思うので強化される可能性はあると思います。

 

またこちらでは今回残念ながらストラク化に至らなかった、「三幻魔」のデッキレシピを紹介しております。

 

2019年版「三幻魔」デッキのデッキレシピや回し方を紹介!惜しくもストラク化ならず!

 

 

「レッド」

レッド・リゾネーター

 

シンクロ召喚を主軸としたテーマなので、専用リンクモンスターが出れば更なる強化が見込めるかと思います。シンクロテーマと相性が良い「水晶機巧-ハリファイバー」とは別の方向で優秀な効果があれば差別化も出来るでしょう。

 

前回の「ハーピィ」「列車」等と同じように、レジェンドデュエリスト編で強化されたテーマにさらにリンクモンスターが増えるかもしれないことを考えると「シャーク」等も有りだと思います。

リンクヴレインズパック3はどんなパックになって欲しい?

今まで通りであれば20種の既存テーマに新規リンクモンスターが1体ずつ加わることになるかと思います。

 

リンクモンスター1体でどうにかなるのかは分からないですが、既存テーマの強化パックである以上は新マスタールールやパワーインフレに置いていかれてしまったテーマの救済が行われると一人のユーザーとしても嬉しいです。

 

またこちらでは前回のリンクヴレインズパック2でどのテーマが強化されるかを予想しています!

https://kata0003.net/link-vu-rains-pack-2-theme-975#i-11

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

取引実績月間15,000件以上!圧倒的な品揃え!
「カーナベル」で欲しいカードを探す
取引実績月間15,000件以上!圧倒的な品揃え!
「カーナベル」で欲しいカードを探す