本日6月8日にデュエリストパックーレジェンドデュエリスト編−5が発売致しました!
今回の強化テーマは、アニメの中でも主人公達の前に立ちふさがった印象深い名(迷)悪役達が使ったテーマが強化されます!
今回デュエリストパックーレジェンドデュエリスト編−5を当サイトから2箱開封して行きたいと思います。
来るか当たりのホログラフィック「サンダーボルト」!?
目次
今回の収録内容を軽くおさらい!
今回強化されるキャラクターは、初代遊戯王からは闇バクラ・遊戯王GXからは覇王十代・遊戯王5dsからはレクス=ゴドウィン・遊戯王ゼアルからはⅣ遊戯王アークファイブからはユーリとなっております!
どのキャラクターも非常に個性が強い上に強敵として主人公達の前に立ちふさがったキャラクター達となっております!
今回強化される「ウィジャ盤」は弱点を見事に克服した形となっていますし「HERO」の強化が著しかった中でも中々日の光を浴びなかった「E−HERO」の強化は復帰組にとっても嬉しいのではないでしょうか?
しかし「E−HERO」については必須枠が2枚スーパーレアと言うところで難易度は高いです。
特に個人的に嬉しかったのがゴドウィンの使う「地縛神」+「インティ&クイラ」ですね!
今まで「地縛神」とシンクロモンスターの組み合わせは構築難易度が高かったものの、今回の強化で組み合わせてデッキを組むことが出来るようになりました!
「ギミック・パペット」についてはリンクモンスターが登場し、強化されただけあって、今回の強化でより、強力なテーマとなりました!
「捕食植物」は中々強化が来ず、強化が来るのでは無いかと噂されていただけあり、今回の強化について実はそこまで驚かなかったのが正直なところです!
また再録カードもデッキを組む上ではどれも必須レベルのカードばかりなのも嬉しいところ!
前置きが長くなりましたが、開封の方に移りたいと思います!
来るか!?ホログラ「サンボル」!?
デュエリストパック−レジェンドデュエリスト編5−開封結果
1箱目開封結果
1箱目は以下の結果となりました!
ウルトラレア
・捕食植物トリフィオヴェルトゥム
・カース・ネクロフィア
スーパーレア
・ギミック・パペット–ビスク・ドール
・E-HERO アダスター・ゴールド
・ダーク・オカルティズム
ウルトラレア枠は確保して起きたかったカードが無事2枚確保できて満足でした!
またスーパーレアも目玉である「ダーク・オカルティズム」が確保できた上に、「ギミック・パペット–ビスク・ドール」「E-HERO アダスター・ゴールド」とデッキを組む上では必須レベルのカードが手に入り1箱目は満足な結果となりました。
2箱目開封結果
2箱目は以下の結果となりました!
ウルトラレア
・地縛超神官
・捕食植物トリフィオヴェルトゥム
スーパーレア
・E-HERO アダスター・ゴールド
・ギミック・パペット–ビスク・ドール
・ダーク・オカルティズム
まさかのスーパーレア枠が1箱目と全く同じになるという結果でした!
しかし裏を返せば残りはシングルでの購入で確保という形になりますね!
1箱目と被ったカードはどれも複数枚積みたいカードなだけに被ったからと言って残念ということはなく、むしろ嬉しいというのが個人的な感想です!
2箱全体の開封結果と封入率は?
ウルトラレア
・捕食植物トリフィオヴェルトゥム
・カース・ネクロフィア
・地縛超神官
スーパーレア
・ダーク・オカルティズム×2
・E-HERO アダスター・ゴールド×2
・ギミック・パペット–ビスク・ドール×2
今回の開封結果はスーパーレアがなんと2箱全て同じと言う面白い結果になりました!
目玉である「ダーク・オカルティズム」2枚出た点は非常に大きな収穫かと個人的には思います。
「E-HERO アダスター・ゴールド」「ギミック・パペット–ビスク・ドール」が2枚確保できたので残り1枚はシングルでの購入という形と今回残念ながら出なかった「E−HERO マリシャス・ベイン」と「E−HERO シニスターネクロム」が確保出来なかった点は残念ですが、コチラは早速シングルで購入したいと思います!
封入率についての個人的な意見で言えば、明確なものでは無いものの、今回の開封結果では、残念ながら「サンダーボルト」は出ませんでした。
「サンダーボルト」を引き当てたいとなると封入率の関係上ある程度の出費は覚悟しなくてはならなそうです。
今回のはあくまでも結果なので、少しでも参考程度にしていただけたらと思います。
今回の開封結果についてまとめ!
今回はデュエリストパック−レジェンドデュエリスト編−5の2箱開封でした!
今回のテーマはどれも強力なものが多く、特に「インティ&クイラ」はお気に入りのテーマであった分、今回の強化で「インティ&クイラ」が手札消費2枚でシンクロ出来るようになった点は非常に嬉しいです!
「E−HERO」についても今まで「ダーク・フュージョン」が課題であった点を見事に克服しており、より1キル力の上がったテーマになったのでは無いかと思います!
再録したカードも多く集めやすいテーマなので、「E−HERO」の強化は是非復帰組にもオススメしたいテーマです!
「ウィジャ盤」については、破壊の弱点や、遅さなどを見事にカバーした形になっておりますしら、「ギミック・パペット」「捕食植物」は元々強力なテーマであり、今回の強化でより強力なテーマになりました!
またパックの評価については、今回の収録されているテーマを全体的に強化したいのであれば箱を複数買うのも手ですし、1〜2テーマだけであれば、シングルでの購入を個人的にはオススメします!
今回は2箱という事で、集められなかったカードは早速シングルでの購入をと言う形でカードショップにダッシュと言う形になりそうです!