コレクションパック-革命の決闘者編-の初動価格や買取相場、当たりカードを紹介!

2019518日に発売したコレクションパック-革命の決闘者編-には新規テーマや過去テーマの強化などが収録されています。

 

シングルカードが市場に出回り、今後増減があるかとは思いますが発売すぐの初動価格について紹介していきます。

 

コレクションパック-革命の決闘者編-の初動価格相場を調査!当たりは?

 

FGD

F・G・D(20thシークレット仕様)

 

20thシークレットレア 買取価格20002500 相場価格30003500

 

今回のパックの最高レアリティであり、買取価格・相場価格ともに今回のパックに収録された中では最高額が付いているため一番の当たりカードです。

 

再録カードではありますが、新規カードイラストである点やレアリティの高さに加えて封入率も低いため一定以上の需要があります。

 

性能自体は変わらず、ドラゴン族5体を素材にして融合召喚できる融合モンスターであり、光属性と神属性以外のモンスターとの戦闘では破壊されない効果を持ちます。

 

「未来融合-フューチャー・フュージョン」と合わせて墓地肥やしも狙ったり、「龍の鏡」で墓地融合をしたりなどが相性が良いです。

スポンサーリンク

VHERO ファリス」

V・HERO ファリス

 

コレクターズレア 買取価格400600 相場価格700900

ウルトラレア 買取価格250400 相場価格500600

 

自己特殊召喚効果と召喚・特殊召喚成功時にデッキからVHEROモンスターを魔法&罠ゾーンに置ける効果を持ちます。

 

永続罠カード扱いとなっているVHEROモンスターと組み合わせることで展開や除去に繋がるためVHEROデッキの序盤の動きに使える優秀な性能をしています。そういった都合からVHEROデッキを作る際には2枚以上採用したい所でもあるので価格が比較的高くなっています。

スポンサーリンク

No.60 刻不知デュガレス」

No.60 刻不知のデュガレス

 

コレクターズレア 買取価格400500 相場価格:600700

ウルトラレア 買取価格200300 相場価格:400500

 

汎用ランク4エクシーズモンスターで、エクシーズ素材を2つ取り除くことで3種類の中から一つの効果を発動できます。

 

それぞれ大きなメリットとなり得ますが、次の自分のターンに決して軽くはないデメリット効果があるため使いどころを見極める必要があるユニークな性能をしています。

 

汎用性とユニークな効果から多くの運用方法が考えられ、デッキ次第ではここぞというときに役に立つカードになり得ます。

 

そういった理由もあって価格がある程度あります。

スポンサーリンク

No.97 龍影神ドラッグラビオン」

No.97 龍影神ドラッグラビオン

 

コレクターズレア 買取価格300400 相場価格500600

ウルトラレア 買取価格150250 相場価格300400

 

汎用ランク8エクシーズモンスターであり、効果の対象になら無いという耐性効果とエクストラデッキ・墓地から選んだドラゴン族No.エクシーズモンスター2種類の内片方を特殊召喚してもう片方をエクシーズ素材にする効果を持ちます。

 

効果を十全に活かすなら「守護竜」等と組み合わせるのが現実的であり、活かすことが出来れば強力な効果を持つモンスターを出すことにも繋げられます。

 

カードイラストもカッコいいので、使う予定はなくとも1枚は持っておいても良いかもしれません。

スポンサーリンク

VHERO インクリース」

V・HERO インクリース

 

コレクターズレア 買取価格300400 相場価格400550

スーパーレア 買取価格100200 相場価格250350

 

レベル3VHERO共通効果に加えて固有効果でデッキからレベル4以下のVHEROを特殊召喚できる効果を持ちます。

 

前述したVHERO ファリス」と組み合わせることで展開コンボが可能であり、それ以外にもこのカードの固有効果を使えばVHEROデッキでは展開力の面で大きな活躍が出来ます。

 

VHERO以外のHEROデッキであればVHERO ファリス」とセットで出張採用するなどといった方法もあります。

スポンサーリンク

 

Twitterでの買い取り募集

 

コレクションパック-革命の決闘者編-の相場の傾向は?まとめ!

 

今回は収録テーマも含めて特殊なものが多く、汎用性という点ではNo.エクシーズモンスターくらいなことも含めるとそこまで大きな価格の増減はないのかと思われます。

 

とはいえ、新たなコンボの発見などによっては需要が高まることもありますのでシングルカードの購入を考えている人は高騰する前に買っておくというのも手です。

 

全体的に価格が大人しいというのが今回のパックの相場の傾向であり、今後どんな理由でどのように変化するのかも注目していきたいです。


遊戯王OCG デュエルモンスターズ COLLECTION PACK 革命の決闘者編 BOX

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

取引実績月間15,000件以上!圧倒的な品揃え!
「カーナベル」で欲しいカードを探す
取引実績月間15,000件以上!圧倒的な品揃え!
「カーナベル」で欲しいカードを探す