大会環境での使用率が高いカードの1枚として挙げられる「無限泡影」はその汎用性と性能の高さから需要も高いです。
相手フィールドのモンスター1体の効果をターン終了時まで無効にするという効果であり、自分フィールドにカードが存在しなければ手札から発動できるため相手の先攻1ターン目の展開を妨害したり自分の後攻1ターン目に相手の制圧力の高いモンスターの効果を無効化したりといった使い方が強力です。
セットしてから使うときは同じ縦列の魔法・罠カードの効果も無効化出来たりと大抵の状況で腐らない優秀な性能も魅力です。
そんな「無限泡影」はレアリティがいくつか存在するカードでもあり、今回は2020年3月23日のレアリティ毎の相場価格を調べたので紹介させていただきます。
目次
「無限泡影」の各レアリティの相場価格・買取金額を調査!!
スーパーレア
買取価格 | 200~300円 |
---|---|
相場価格 | 700~800円 |
2度ほど再録されたことで色々なレアリティがある「無限泡影」ですが、実は最低レアリティでもあるスーパーレアは初登場時のフレイムズ・オブ・デストラクションに収録された物だけになっています。
封入率が極端に低かったわけではありませんでしたが、再録していないということから流通量が少なめでなためスーパーレアとしては比較的高めの価格が付いています。
遊戯王 無限泡影 FLOD-JP077 スーパー 【ランクA】 【中古】
ウルトラレア
買取価格 | 300~400円 |
---|---|
相場価格 | 600~800円 |
レアリティコレクション-プレミアムゴールドエディション-にて登場したレアリティです。
再録カードであり比較的手に入りやすかったため、ショップやサイトによってはスーパーレアよりも安い価格設定になっていることも珍しくありません。
レアリティコレクション-プレミアムゴールドエディション-は再録カードのラインナップが優秀だったことが理由で完売するショップもあり、間接的ではありますがその結果流通量が多めになっているというのも比較的安くなっている理由と言えるでしょう。
遊戯王 無限泡影 RC03-JP049 ウルトラ 【ランクA】 【中古】
シークレットレア
買取価格 | 300~500円 |
---|---|
相場価格 | 800~1000円 |
「無限泡影」は現在までにフレイムズ・オブ・デストラクション、20thアニバーサリーレジェンドコレクション、レアリティコレクション-プレミアムゴールドエディション-の3回収録されていますが、その全てで収録されたのがシークレットレアになります。
シークレットレアとしての収録回数が多いため、必然的に他のシークレットレアのカードと比べて流通量が多く価格も抑えめになっています。
フレイムズ・オブ・デストラクションに収録されたシークレットレアはそれ以外と比べて価格が高くなっていることもありますが、ショップやサイトによっては変わらないため売買を検討する際には気を付けた方が良いかと思います。
遊戯王 RC03-JP049 ◆シークレットレア◆ 罠 無限泡影 【中古】【Sランク】
コレクターズレア
買取価格 | 300~400円 |
---|---|
相場価格 | 650~800円 |
レアリティコレクション-プレミアムゴールドエディション-にて初収録されたレアリティです。
前述もしたようにレアリティコレクション-プレミアムゴールドエディション-自体がたくさん売れたことも比較的安めな理由ではありますが、レアリティコレクション-プレミアムゴールドエディション-には更に上のレアリティもあったというのも一因かと思われます。
光り方や加工の仕様自体は特別なものであることに変わりは無いため、持っていないという人は実物を見てみて購入を検討するのも有りです。
無限泡影 (遊戯王)(コレクターズレア)(レアリティ コレクション −プレミアム ゴールド エディション−)
プレミアムゴールドレア
買取価格 | 400~550円 |
---|---|
相場価格 | 900~1100円 |
レアリティコレクション-プレミアムゴールドエディション-に収録された中では最高レアリティのものです。
これまでになかった加工がされていてプレミア感もあるこのカードですが、物によっては加工がずれていたりするエラーカード(印刷ミスなどによって通常の物とは特徴が異なるカードのこと)もありました。
そういったこともからプレミアムゴールドレア自体は希少性もあり特別なレアリティというだけでなく、購入する際には実物や写真を見ないとエラーカードを入手してしまう可能性もあるという難しいレアリティと言えるでしょう。
遊戯王 第10期 RC03-JP049 無限泡影【プレミアムゴールドレア】
20thシークレットレア
買取価格 | 5500~6500円 |
---|---|
相場価格 | 17000~20000円 |
20thアニバーサリーレジェンドコレクションに収録されたレアリティであり、「無限泡影」のレアリティの中では文句なしに最も高額で取引されている物でもあります。
何より収録時の封入率が低く、その希少性の高さは他のレアリティと比べても頭一つ抜けています。
20thシークレットレアはその名の通り遊戯王OCGの20周年を記念した特別なレアリティですので今後も再録することは無さそうですし、今後も年月が経つほど徐々に高騰していくことが予想できます。
遊戯王 無限泡影 20TH-JPC99 20thシークレット 【ランクA】 【中古】
「無限泡影」の価格相場についてのまとめ!
「無限泡影」は大会環境での使用率や汎用性の高さから、「灰流うらら」や「増殖するG」といった優秀な手札誘発モンスターと肩を並べるほどの需要の高さを誇っています。
加えて今の所ストラクチャーデッキに再録したことがないカードでもあるため、最低価格も高めになっています。
今後スペシャルパックやストラクチャーデッキに再録するかどうかは分かりませんが、高レアリティの物の購入を検討している人は今の内に買っておくのも一つの手かと思います。
コチラも読まれております!
遊戯王OCG デュエルモンスターズ RARITY COLLECTION -PREMIUM GOLD EDITION- BOX