レアリティコレクション-プレミアムゴールドエディション-が発売して早くも一週間が経ちました。
汎用カードから限定カードまで様々なカードが収録されたことで人気の高いパックになりましたが、本パックでのセールスポイントの一つにはプレミアムゴールドレアの存在もあります。
そこで今回は収録されたプレミアムゴールドレアカードの相場価格について調べたので紹介していきます。
目次
レアコレ(ゴールドエディション)のプレミアムゴールドレアの現在の相場を紹介!!
「竜騎士ブラック・マジシャン・ガール」
プレミアムゴールドレア(絵違い) | 買取価格:5000~6000円
相場価格:8000~10000円 |
---|---|
プレミアムゴールドレア | 買取価格:1000~1300円
相場価格:1500~1800円 |
今回のパックで最も高額で取引されているカードであることは依然変わっていませんが、このかーおに限らず初動に比べて価格がだいぶ落ち着きました。
今後更に価格が下がるかどうかまでは分かりませんが、欲しいと思っていてまだ購入していない人はこれからの動きにも要チェックです。
「灰流うらら」
プレミアムゴールドレア(絵違い) | 買取価格:3500~4500円
相場価格:5800~6500円 |
---|---|
プレミアムゴールドレア | 買取価格:1000~1300円
相場価格:1700~1900円 |
汎用性と使用率の高さから価格は高く、特に新規イラストの方は相場価格がいまだに1ボックスより高いので慎重に検討した方が良いでしょう。
「閃刀姫-カガリ」
プレミアムゴールドレア(絵違い) | 買取価格:3000~3500円
相場価格:4000~5000円 |
---|---|
プレミアムゴールドレア | 買取価格:400~600円
相場価格:700~1000円 |
新規イラストと既存イラストでの価格に差が特に大きいカードと言えます。
その高いイラストアドから、「閃刀姫」ファンなら是非とも欲しい新規イラストカードに挙げられます。
「幽鬼うさぎ」
プレミアムゴールドレア(絵違い) | 買取価格:2000~2500円
相場価格:3000~3800円 |
---|---|
プレミアムゴールドレア | 買取価格:400~600円
相場価格:800~1000円 |
性能の高さは言わずもがなですし、他の「妖怪少女」とは違うサポートカードの恩恵を受けられるという点もあって「灰流うらら」とはまた違った地位を確立しています。
「屋敷わらし」
プレミアムゴールドレア(絵違い) | 買取価格:1800~2300円
相場価格:2400~3000円 |
---|---|
プレミアムゴールドレア | 買取価格:500~900円
相場価格:1000~1700円 |
墓地に関わるカード効果に対して妨害が出来るため、大会環境での使用率自体はそう高くないものの使い勝手のいいカードでもあります。
「儚無みずき」
プレミアムゴールドレア(絵違い) | 買取価格:1400~1800円
相場価格:2000~2700円 |
---|---|
プレミアムゴールドレア | 買取価格:400~600円
相場価格:800~1100円 |
相手が特殊召喚する度に自分のライフ回復が出来るため、相手の展開の抑制が図れます。
似た用途で使う「増殖するG」ほどの抑制力は無いですが、こちらはワンターンキルの防止としてかなり有効です。
相手が大量展開をすることでワンターンキルを狙うビートダウンデッキであれば活躍の場は充分にあります。
また他の「妖怪少女」とは少し違った、新規と既存共にファンシーさのある可愛さが特徴のイラストであるためその点でも人気が高いです。
「浮幽さくら」
プレミアムゴールドレア(絵違い) | 買取価格:800~1200円
相場価格:1400~1700円 |
---|---|
プレミアムゴールドレア | 買取価格:400~600円
相場価格:800~1100円 |
自分と相手が同じモンスターをエクストラデッキに採用していなければ使えませんが、特定のモンスターを封じるという点では優秀なカードです。
昨今では「ドラグーン」デッキへの対抗策としても現実的な運用法となっています。
「サイバードラゴン・インフィニティ」
プレミアムゴールドレア(絵違い) | 買取価格:500〜600円
相場価格:780〜900円 |
---|---|
プレミアムゴールドレア | 買取価格:150〜200円
相場価格:480〜550円 |
「サイバードラゴン・ノヴァ」に重ねてエクシーズ召喚できるモンスターで、相手モンスターをエクシーズ素材にしたり、効果を無効に出来たりと制圧力の高いモンスターです。
素材指定があるが故に汎用モンスターといえない点で価格相場は比較的に落ち着いている印象を受けます。
新規イラストのゴールドレアは高いものの、レアリティに特にこだわりがなければ、レアリティを抑えて確保するのてでしょう。
「魔界発現世行きデスガイド」
プレミアムゴールドレア(絵違い) | 買取価格:500~800円
相場価格:1000~1200円 |
---|---|
プレミアムゴールドレア | 買取価格:150~250円
相場価格:500~700円 |
2020年2月現在では準制限カードに規制されていことからも分かるように、その性能の高さはお墨付きです。
このカードの効果でリクルートしたモンスター次第ではリンク2・ランク3エクシーズ等様々な展開に繋げられる点は間違いなく強力です。
「混源龍レヴィオニア」
プレミアムゴールドレア(絵違い) | 買取価格:300〜400円
相場価格:480〜700円 |
---|---|
プレミアムゴールドレア | 買取価格:100〜200円
相場価格:380〜450円 |
光属性と闇属性モンスターを合計3体除外した場合に特殊召喚出来るモンスターです。
性能自体は高いものの、似た召喚条件である「カオスソルジャー開闢の使者」などの競合が存在します。
以上のことから、新規イラストが登場したものの、ゴールドレアの中では比較的価格が落ち着いているのではないか?という印象を受けました。
「無限泡影」
プレミアムゴールドレア | 買取価格:500~900円
相場価格:1000~1300円 |
---|
新規イラストが無いにも関わらず比較的高額で取引されています。
手札誘発モンスター対策として優秀な「墓穴の指名者」を気にせず使えるため、相手の先攻展開を妨害するという点では強力なカードとして大会環境でも使用率が高いのが主な理由だと思われます。
プレミアムゴールドレアの現在の相場についてのまとめ!!
今回はプレミアムゴールドレアの2月15日までの相場についての紹介でした。
相場については各ショップやカードの状態によって大きく左右されますのであくまでも参考程度に受け止めていただけると幸いです。
また今回紹介しなかったカードとして「サンダーボルト」「死者蘇生」「ハーピィの羽根帚」
「超融合」「RUM七皇の剣」は価格相場が低かった為、紹介しませんでした。
ご了承いただけたら幸いです。
現在「レアコレ」(ゴールド)の再販情報はない状態でありますが、全体的にシングルの価格は落ち着いている印象を受けました。
レアリティにこだわらないのであれば、無理してゴールドレアを手にする必要もないかと思います!
またコチラでは「レアコレ」関連の記事を紹介しておりますので、気になる情報がある方は是非コチラもどうぞ!!
遊戯王OCG デュエルモンスターズ RARITY COLLECTION -PREMIUM GOLD EDITION- BOX 3BOXセット