プレミアムパック2019に「ギミック・パペット」テーマのリンクモンスター、「ギミック・パペット-キメラ・ドール」が収録されることが判明しました。そこで今回はこの新規カードを踏まえて「ギミック・パペット」デッキについて書いていきたいと思います。
「ギミック・パペット-キメラ・ドール」について
リンクは2で、召喚条件は機械族モンスター2体。
リンク先は左下と右下です。
自身がリンク召喚されている場合に、デッキから「ギミック・パペット」モンスターを手札に加えるか墓地へ送ります。
この時自分フィールドに「ギミック・パペット」モンスターしか存在しない場合に更に手札から「ギミック・パペット」モンスターを特殊召喚するという効果を持ちます。
この効果の使用後、ターン終了時まで機械族エクシーズモンスターしかエクストラデッキから出せないという制約が付きます。
まず召喚条件についてですが、機械族モンスターを2体並べるだけなら他のデッキにも出張しているカードなどを使えば簡単にできます。例を挙げると、召喚権を使わないなら「SRベイゴマックス」+「SRタケトンボーグ」もしくは「閃刀機ホーネットビット」+「閃刀姫-カガリ」+下側にリンク先がある「閃刀姫」リンクモンスター+「閃刀」リンクモンスター。
召喚権を使うなら「幻獣テザーウルフ」、「クラスター・ペンデュラム」等なら比較的簡単に素材を並べられます。
効果ですが手札に加えるか墓地へ送るため、手札に加える場合は簡単に特殊召喚できる「ギミック・パペット-マグネ・ドール」、墓地から自身を蘇生する効果を持つ「ギミック・パペット-ネクロ・ドール」等が主に挙げられます。
条件を満たせばその後手札から「ギミック・パペット」モンスターを特殊召喚できるため、先ほどの効果でサーチしたモンスターを特殊召喚するかそれ以外の「ギミック・パペット」を特殊召喚することも出来ます。
サーチを経て手札から特殊召喚するという効果ですので、デッキから特殊召喚出来ない「ギミック・パペット-ギア・チェンジャー」も問題なく使えます。
効果の使用後は制約が付くため、「No.22 不乱健」などには繋げられなくなる点には気を付けましょう。
「ギミック・パペット-キメラ・ドール」を採用した「ギミック・パペット」デッキの組み方と回し方
「ギミック・パペット」デッキは少ない消費でランク8エクシーズモンスターに繋げて勝利を目指すのがデッキコンセプトです。
デッキの組み方ですが、「ネジマキシキガミ」など自身を特殊召喚できるモンスターの他に、前述した機械族モンスター2体を簡単に並べるカードを採用すればリンク召喚自体は難しくありません。
その後の展開でランク8に繋げやすくするため「ギミック・パペット-ネクロ・ドール」を墓地に送れる「ギミック・パペット-シザー・アーム」等も駆使すると良いでしょう。ランク8エクシーズモンスターには破壊効果を持つ「ギミック・パペット」エクシーズモンスターを積極的に採用しましょう。
「ギミック・パペット-キメラ・ドール」を採用した純「ギミック・パペット」デッキでの回し方ですが、特殊召喚を駆使してリンク召喚やエクシーズ召喚をして相手フィールドのモンスターを破壊しつつもダメージを狙っていく形になります。
その一例を効果の説明は省きながらも紹介させていただきます。
相手フィールドにモンスターが存在し、自分の手札に「ギミック・パペット-シザー・アーム」と「ギミック・パペット-マグネ・ドール」(ネジマキシキガミでも可)と「ギミック・パペット-ナイトメア」の3枚がある場合に出来るコンボです。
「ギミック・パペット-シザー・アーム」を召喚しデッキから「ギミック・パペット-ネクロ・ドール」を墓地へ。
手札の「ギミック・パペット-マグネ・ドール」を特殊召喚し2体で「ギミック・パペット-キメラ・ドール」をリンク召喚。
効果を使ってデッキから「ギミック・パペット-ナイトメア」をサーチして特殊召喚し、墓地の「ギミック・パペット-ネクロ・ドール」を自己蘇生して2体で「No.15 ギミック・パペット-ジャイアント・キラー」をエクシーズ召喚。効果を使い相手フィールドの特殊召喚されたモンスターを2体まで破壊。
手札の「ギミック・パペット-ナイトメア」の効果を使い「No.15 ギミック・パペット-ジャイアント・キラー」をリリースして自身と墓地の「ギミック・パペット-ナイトメア」を特殊召喚し、「No.40 ギミック・パペット-ヘブンズ・ストリングス」をエクシーズ召喚。
結果を言えば、相手フィールドの特殊召喚されたモンスターを2体まで破壊しつつも攻撃力3000と1500で攻撃が出来る盤面になります。
まとめ
機械族であるためサポートカードも多い「ギミック・パペット」デッキは、リンクモンスターによって展開力が底上げされる形で強化されました。
今回は紹介しませんでしたが、「ギミック・パペット」エクシーズモンスターは全てにランクアップ先がいるので「RUM」を組み合わせることで戦術の幅はさらに広がります。