2021年9月18日にはエクストラ超越強化パックが発売を控えています。
目玉となるのはフュージョン召喚の登場であり、フュージョンモンスターも多数収録されたパックとなっています。
そこで今回は、2021年9月10日現在時点で判明しているエクストラ超越強化パックの収録内容からおすすめのカードを紹介していきます。
パックに興味がある人、購入を考えている人はぜひ参考にしてみてください。
目次
エクストラ超越強化パックに収録されるおすすめカード7選!
「メタリオン・ラードンスター」
\⭐️収録カード公開‼️⭐️/
【9/18(土)発売 エクストラ超越強化パック】✨『メタリオン・ラードンスター』✨収録❗️商品HPはこちら👉https://t.co/9wW9RMMtsC衝撃の新召喚「フュージョン召喚」を可能にする魔法カード「フュージョン」とたくさんのフュージョンモンスターを収録❗️ pic.twitter.com/tJbgJFcDtp
— 【公式】遊戯王ラッシュデュエル (@YuGiOh_RUSHDUEL) August 31, 2021
フュージョン・効果モンスター
星9/光属性/サイボーグ族/攻2800/守2500
「イマジナリー・アクター」+「グレイスザウルス」
【条件】手札1枚を墓地へ送って発動できる。
【選択効果】
●相手フィールドの表側表示モンスター1体を選び、
その攻撃力・守備力をターン終了時まで1500ダウンする。
●相手フィールドの全ての表側表示モンスター(恐竜族)の攻撃力・守備力はターン終了時まで2000ダウンする。
「イマジナリー・アクター」+「グレイスザウルス」を素材にフュージョン召喚でき、手札1枚をコストに2種類の弱体化効果から選んで適用する選択効果を持っています。
素材となるモンスターはどちらも下級通常モンスターであり、各種サポートカードを合わせればフュージョン召喚する事の難易度はある程度下げられます。
このカードは条件に手札コストを要するため他の「メタリオン」フュージョンモンスターよりも消費が増えますが、その分マキシマムモードのマキシマムモンスターすら戦闘破壊を狙えるという高いパワーを発揮できるのが魅力です。
「魔導騎士-セブンス・パラディン」
\⭐️収録カード公開‼️⭐️/
【9/18(土)発売 エクストラ超越強化パック】✨『魔導騎士-セブンス・パラディン』✨収録❗️衝撃の新召喚「フュージョン召喚」を可能にする魔法カード「フュージョン」とたくさんのフュージョンモンスターを収録❗️ pic.twitter.com/ZoS4xcln7z
— 【公式】遊戯王ラッシュデュエル (@YuGiOh_RUSHDUEL) August 18, 2021
フュージョン・効果モンスター
星9/闇属性/魔導騎士族/攻2900/守2400
「セブンスロード・マジシャン」+「ロードスターの剣士」
【条件】デッキの一番上のカードを墓地へ送って発動できる。
【選択効果】
●このカードの攻撃力はターン終了時まで、[お互いの墓地のモンスターの属性の種類]×400アップする。
●自分の墓地のモンスター1体を選んでデッキに戻す。
その後、自分は1枚ドローできる。
「セブンスロード・マジシャン」+「ロードスターの剣士」を素材にフュージョン召喚でき、自己強化効果とドロー効果から選んで適用する選択効果を持っています。
素材に最上級モンスターを使うこともありステータスと効果共に優秀です。
自己強化効果を使えば攻撃力が4000を超えることも容易で、最大で攻撃力5300という超火力となれるため狙う価値は十分にあります。
「セブンスロード・マジシャン」自体は魔法使い族デッキ以外にも採用可能な汎用性があるので、切り札として採用を検討するのも良いかと思います。
「魔導騎士-セブンス・パラディン」についての詳しい紹介はコチラ↓
「ウィスパーク・F・ガール」
\⭐️収録カード公開‼️⭐️/
【9/18(土)発売 エクストラ超越強化パック】✨『ウィスパーク・F・ガール』✨収録❗️商品HPはこちら👉https://t.co/9wW9RN44ka
衝撃の新召喚「フュージョン召喚」を可能にする魔法カード「フュージョン」とたくさんのフュージョンモンスターを収録❗️ pic.twitter.com/3PPjCiZtpi— 【公式】遊戯王ラッシュデュエル (@YuGiOh_RUSHDUEL) August 28, 2021
フュージョン・効果モンスター
星7/炎属性/魔法使い族/攻2200/守1600
「スパークハーツ・ガール」+「ささやきの妖精」
【条件】手札1枚を墓地へ送って発動できる。
【効果】相手の墓地のモンスターを2体まで選んでデッキに戻す。
その後、相手フィールドの全ての表側表示モンスターの攻撃力をターン終了時まで500ダウンできる。
「スパークハーツ・ガール」+「ささやきの妖精」を素材にフュージョン召喚でき、手札1枚をコストに相手の墓地のモンスターをデッキバウンスし相手モンスターを弱体化する効果を持ちます。
フュージョン素材となるモンスター2体がどちらも有用なモンスターですので、「フュージョン」を引けていない状態でも腐らずに効果を活用していける点が魅力的です。
弱体化効果により自身だけでも攻撃力2700まで対応可能であり、手札消費はさらに増えますが「スパークハーツ・ガール」の効果を使っておけば攻撃力3200まで対応可能になります。
「ウィスパーク・F・ガール」についての詳しい紹介はコチラ↓
「クリボットレーロ」
\⭐️収録カード公開‼️⭐️/
【9/18(土)発売 エクストラ超越強化パック】✨『クリボットレーロ』✨収録❗️商品HPはこちら👉https://t.co/9wW9RMMtsC
衝撃の新召喚「フュージョン召喚」を可能にする魔法カード「フュージョン」とたくさんのフュージョンモンスターを収録❗️ pic.twitter.com/ZeaqF5Sxzk— 【公式】遊戯王ラッシュデュエル (@YuGiOh_RUSHDUEL) August 26, 2021
フュージョン・効果モンスター
星6/水属性/悪魔族/攻1200/守2200
「クリボット」+「シエスタトレーロ」
【条件】500LPを払って発動できる。
【効果】相手フィールドの守備表示モンスター1体を選んで持ち主の手札に戻す。
「クリボット」+「シエスタトレーロ」を素材にフュージョン召喚でき、500のライフコストで相手フィールドの守備表示モンスター1体をバウンスする効果を持ちます。
フュージョン素材となるモンスター2体の汎用性が高いため、このカードと合わせて様々なデッキに採用を検討できるのが長所です。
「シエスタトレーロ」の効果を使ってからこのカードをフュージョン召喚すれば、実質的に相手のレベル8以下のモンスター1体ならバウンスすることが可能になります。
「クリボットレーロ」についての詳しい紹介はコチラ↓
「超撃竜ドラギアスターF」
【#SEVENS】
現在開催中のデータ放送コンプリートチャレンジのプレゼントが「超撃竜ドラギアスターF SPECIAL RED Ver.」に決定🔥🔥🔥番組放送中に【dボタン】を押して
デジタル遊戯王カードを集めよう!来週からも奮ってご参加くださいね😆♪
#yugioh #遊戯王 #ラッシュデュエル pic.twitter.com/LRkxHojrG6
— アニメ「遊☆戯☆王」公式 (@yugioh_anime) August 21, 2021
フュージョン・効果モンスター
星9/光属性/ハイドラゴン族/攻3000/守2000
「連撃竜ドラギアス」+「ザ☆ドラゴン」
【条件】自分の墓地のモンスターがハイドラゴン族・ドラゴン族のみの場合、
デッキの一番上のカードを墓地へ送って発動できる。
【選択効果】
●このターン、このカードの攻撃力は900アップし、モンスターに2回攻撃できる。
●このターン、このカードは2回攻撃でき、その攻撃は貫通する。
「連撃竜ドラギアス」+「ザ☆ドラゴン」を素材にフュージョン召喚でき、条件を満たした場合に自己強化&モンスターへの2回攻撃か貫通効果&2回攻撃のどちらかを選んで適用する選択効果を持っています。
こちらも素材に最上級モンスターを使うことから効果・ステータス共に強力です。
どちらも非常に攻撃的な効果であり、相手フィールド次第でどちらか適した方を選べるため大抵の場合は大ダメージを与えられます。
「連撃竜ドラギアス」は汎用性もありますが、このカードは条件として墓地のモンスターがドラゴン族かハイドラゴン族でないと効果を使えないため、採用できるのは純ドラゴン族デッキになる点は要注意です。
「超撃竜ドラギアスターF」についての詳しい紹介はコチラ↓
「スター・リスタート」
\⭐️収録カード公開‼️⭐️/
【9/18(土)発売 エクストラ超越強化パック】✨『スター・リスタート』✨収録❗️衝撃の新召喚「フュージョン召喚」を可能にする魔法カード「フュージョン」とたくさんのフュージョンモンスターを収録❗️エクストラデッキを使った新たなラッシュデュエルがここから始まる❗️ pic.twitter.com/Z0EINUh0Yr
— 【公式】遊戯王ラッシュデュエル (@YuGiOh_RUSHDUEL) August 15, 2021
通常魔法
【条件】手札1枚をデッキの下に戻して発動できる。
【効果】自分の墓地の通常モンスター(レベル5以下)1体を選び、
自分フィールドに表側表示で特殊召喚する。
その後、自分の墓地の「フュージョン」1枚を選んで手札に加える事ができる。
自分の墓地のレベル5以下の通常モンスター1体を蘇生し、墓地から「フュージョン」1枚を手札に戻せる通常魔法カードです。
上記で紹介した中にもいますが、素材に通常モンスターを使うフュージョンモンスターの素材を揃える上で役に立ってくれます。
「フュージョン」のサルベージも出来るため、デッキトップコストや手札コストとして墓地へ送った「フュージョン」も回収していけます。
「フュージョン」
通常魔法
【条件】なし
【効果】自分フィールドの表側表示モンスターを素材として墓地へ送り、フュージョン召喚する。
自分フィールドのモンスターを素材として墓地へ送りフュージョン召喚を行う通常魔法カードです。
フュージョン召喚をするための必須カードであり、上記のフュージョンモンスターをデッキに採用する場合にはこのカードの採用も必要不可欠です。
フュージョン召喚を取り入れたデッキを複数作ろうという場合、その分だけこのカードを手に入れておきたい枚数も増えることになります。
OCGと同じように今後フュージョン召喚する手段が増える可能性も十分ありますが、少なくとも現在はこのカードに頼ることになるのでぜひ入手しておきたいカードです。
エクストラ超越強化パックの収録内容からおすすめのカード7選を紹介!【ラッシュデュエル】まとめ!
エクストラ超越強化パックの収録内容の中からおすすめのカードを7選紹介してきましたが、いかがでしたでしょうか?
エクストラ超越強化パックの収録カードの中には今回紹介したカード以外にも強力なフュージョンモンスターが収録されていますし、今後フュージョン召喚はラッシュデュエルの戦略の幅を大きく広げてくれることかと思います。
新たにフュージョン軸でデッキを組むのも面白いと思いますし、「フュージョン」を採用し、フュージョン戦略が加わったデッキに改造するなど色々試してみると面白いでしょう。
エクストラ超越強化パックには今までにないフュージョンモンスターが多く収録されていますので、今回の内容が少しでも参考になれば幸いです。
今回の関連記事はコチラ↓