本日2020年5月30日は待ちに待ったデュエリストパック-冥闇のデュエリスト編の発売日です!
なのですが、実は今回地元のカード店がコロナの影響で流通量が少なく、その後も探し回ったのですが、やっと手に入れられたのは1箱だけでした(大汗)
「何故予約しなかった?」と言われてしまえばそれまでですが、今回、発売日に開封をしたかったので、今回は1箱だけですが、お付き合いいただけると嬉しいです(汗)
今回の強化テーマは「ラーの翼神竜」「機皇」「サイコ・ショッカー」の3テーマです。
どれも期待大幅に強化が期待できるテーマなので、開封が楽しみですね!
今回当サイトからは1箱だけの開封ですが、結果の方を楽しんでいただければ幸いでございます!
「 冥闇のデュエリスト編」今回の狙いは?
今回の強化テーマは冒頭でも紹介した通り3つのキャラテーマが強化されます!
どのテーマもアニメで主人公達の前に立ち塞がった強敵であり、強化テーマは
闇マリクの「ラーの翼神龍」
エスパー絽場の「サイコ・ショッカー」
アポリアの「機皇」
の3テーマです。
どれも強化が待ち望まれたテーマ群であり、どのキャラも色々な意味で濃い個性派ばかりであります。
今回個人的な狙いはベタではありますが「ラーの翼神竜」関連のカードとホログラフィックレアの「ラーの翼神竜」が狙い目です!
恐らく今回1番人気のあるテーマは闇マリクが使った「ラーの翼神竜」関連なのでは無いかと思います。
闇マリクが劇中で使った「スライム」が「ラーの翼神竜」をサポートし、関連魔法・罠カードで「ラーの翼神竜」を原作の様に使える様になった点は初代ファンであれば、誰もが待ち望んだものなのでは無いでしょうか?
またデッキとして組むにはやや課題の残っていた「サイコ・ショッカー」「機皇」も今回強化が施されたのでコチラも楽しみですね!
闇マリクの様に顔芸が楽しめたり(?)絽場のように相手モンスターを洗脳しつつ、罠カードを封じたり、アポリアの様に「コレが絶望だ!」と言いながらデュエルするなどキャラ要素が強いのも今回のパックの魅力ではないでしょうか?
前置きが長くなりましたが早速、冥闇のデュエリスト編を当サイトから3箱開封していきたいと思います!
「冥闇のデュエリスト編-」を1箱開封!
【シークレットレア】
「ガーディアン・スライム」
【ウルトラレア】
「機皇神龍トリスケリア」
「機皇ワイゼル∞-S・アブソープション」
【スーパーレア】
「ゴット・ブレイズ・キャノン」
「宇宙の法則」
シークレットレア枠は「ガーディアン・スライム」とマリク関連の「スライム」モンスターでした!
「神・スライム」にもなる事ができ、デッキから「ラーの翼神竜」の名前の入った魔法・罠カードをサーチできる強力なモンスターです。
ウルトラレア枠は「機皇」モンスターで、2体ともデッキのパワーをあげるのに嬉しい強化モンスターでしたので、後1枚ずつ買い足せば「機皇」デッキを完成させる事が出来そうな予感がします!
またスーパーレア枠からは「ラーの翼神竜」に3つの効果を与える速攻魔法で一応デッキに1枚入れておきたかったカードなので、ここで手に入れる事が出来たのは嬉しいです。
「宇宙の法則」に関しても「サイコ・ショッカー」をサーチできるカードであるので、今後この2枚は何かと出張性が高いのではないかと、今から模索中でございます!
冥闇のデュエリスト編-開封結果の感想とまとめ!
今回の開封はコロナの影響でパックの流通が少なく、1箱をなんとか辛うじて手に入れるという結果になってしまいました(大汗)
開封の感想については「流石に1箱だけではなんとも言えない」っというのが正直な感想になりますが、とりあえずお目当てだったカードを手に入れる事ができたので、後は買うはずだった2箱分の金額でシングル購入を検討しようと思います(主に「ラー」関連)
今回のパックでは残念ながら「ラー玉」と「不死鳥」の再録がなかったので、恐らくこれらは今後、高騰が予想される上に「ラーの翼神竜」関連のカードのほとんどがスーパーレア以上とデッキを組むのであれば、ある程度の出費は覚悟が必要かと感じてしまいました。
現在私の地元ではではカード店などはコロナの影響でメーカーからの受注が多くは取れないみたいなので、欲しいパックが登場した際は予約しておくことをおすすめします!!(普通に入手出来た、などの情報があれば教えていただけると嬉しいです!)