本日2022年1月15日は基本パック ディメンション・フォースの発売日です。
新規テーマの登場や多数の既存テーマが強化される内容となっており、強化されるテーマの中には遊戯王ARC-Ⅴの主人公である榊遊矢の使用していたものもあります。
今回はそんなディメンション・フォースに収録されたカードのシングル初動価格や買取相場について調べましたので紹介していきます。
あくまで初動相場ですので、今後価格が大きく変わることも十分あり得る点はあらかじめご承知おきください。
目次
ディメンション・フォースの初動価格・買取相場を紹介!
「覇王黒竜オッドアイズ・リベリオン・ドラゴン」
遊戯王 DIFO-JPS01 覇王黒竜オッドアイズ・リベリオン・ドラゴン (日本語版 プリズマティックシークレットレア) ディメンション・フォース
プリズマティックシークレットレア | 買取価格:8000~13000円
相場価格:25000~30000円 |
---|
+1ボーナスパックにのみ収録される再録カードであり、アニメ遊戯王ARC-Ⅴでも何度も活躍したカードでもあります。
「覇王黒竜オッドアイズ・リベリオン・ドラゴン-オーバーロード」の登場によりその性能が大幅に見直され、ランク7エクシーズを出せるドラゴン族デッキでは実用性も十分にあるカードと言えます。
ファンの需要に加えて何より封入率の低いことから高騰しています。
「月天気アルシエル」
遊戯王 DIFO-JP050 月天気アルシエル (日本語版 プリズマティックシークレットレア) ディメンション・フォース
スーパーレア | 買取価格:50~100円
相場価格:300~400円 |
---|---|
シークレットレア | 買取価格:800~1000円
相場価格:1800~2000円 |
プリズマティックシークレットレア | 買取価格:8500~10000円
相場価格:15000~20000円 |
本パックに収録されたカードの中ではこのカードのプリズマティックシークレットレアが最高額で取引されているカードです。
「天気」テーマの新たなリンクモンスターであり、「天気」モンスターに除外効果を付与することでフリーチェーンの除去で制圧していけます。
同時収録された「天気予報」のおかげで「天気」テーマはリンク召喚しやすくなったため性能面でも有用ですし、そのイラストアドの高さからファンからの需要も非常に多くなあっています。
「エクソシスターズ・マニフィカ」
遊戯王 DIFO-JP046 エクソシスターズ・マニフィカ (日本語版 プリズマティックシークレットレア) ディメンション・フォース
ウルトラレア | 買取価格:200~350円
相場価格:400~500円 |
---|---|
アルティメットレア | 買取価格:300~350円
相場価格:600~800円 |
シークレットレア | 買取価格:800~1000円
相場価格:2000~2700円 |
プリズマティックシークレットレア | 買取価格:6000~10000円
相場価格:13000~18000円 |
「エクソシスター」テーマの新たな切り札となるランク8エクシーズであり、2回攻撃が出来るだけでなくフリーチェーンで対象を取らない除外という非常に高い除去性能で制圧力としても使えます。
「エクソシスター」デッキでにおける明確な切り札として活躍が見込めますし、イラストアドも高いため人気の高いカードです。
今回のディメンション・フォースではこのカードと上記の「月天気アルシエル」のプリズマティックシークレットレアが特に高額になっており、それ以外のカードと比べても倍以上の差が開いています。
「セリオンズ“キング”レギュラス」
遊戯王 DIFO-JP007 セリオンズ“キング”レギュラス (日本語版 プリズマティックシークレットレア) ディメンション・フォース
ウルトラレア | 買取価格:300~400円
相場価格:1000~1200円 |
---|---|
アルティメットレア | 買取価格:300~400円
相場価格:1300~1400円 |
シークレットレア | 買取価格:800~1000円
相場価格:2000~2400円 |
プリズマティックシークレットレア | 買取価格:2400~3500円
相場価格:5600~6500円 |
「セリオンズ」テーマのエースモンスターであり、「セリオンズ」モンスター共通の自己特殊召喚効果によって出しやすく尚且つ制圧力もあるのが大きな特長です。
「セリオンズ」デッキにフル投入が推奨されるのはもちろん、機械族デッキであれば汎用的に採用できる出張性能の高さも優秀なポイントになります。
上記の理由から需要が多く、今後も活躍するであろうことから高くなっています。
「軌跡の魔術師」
遊戯王 DIFO-JP048 軌跡の魔術師 (日本語版 プリズマティックシークレットレア) ディメンション・フォース
スーパーレア | 買取価格:50~200円
相場価格:250~400円 |
---|---|
シークレットレア | 買取価格:400~600円
相場価格:1000~1300円 |
プリズマティックシークレットレア | 買取価格:1500~3500円
相場価格:6000~8000円 |
ペンデュラムをサポートするリンクモンスターであり、ペンデュラムモンスター以外を使っても良いという素材指定の緩さと好きなペンデュラムモンスターをサーチできる効果が特長です。
制約を解除するためにはペンデュラム召喚をしなくてはいけませんが、その点にさえ気を付ければ様々なペンデュラムデッキに採用が検討できる汎用性をしています。
今後の将来性とイラストアドの高さもあり、特に高レアリティのカードは高額になっています。
「セリオンズ“リリー”ボレア」
遊戯王カード セリオンズ“リリー”ボレア プリズマティックシークレットレア DIMENSION FORCE DIFO | ディメンション・フォース 効果モンスター 風属性 植物族
スーパーレア | 買取価格:300~400円
相場価格:800~900円 |
---|---|
シークレットレア | 買取価格:400~600円
相場価格:1400~1600円 |
プリズマティックシークレットレア | 買取価格:1500~3500円
相場価格:4600~8000円 |
サーチ効果を持つことから「セリオンズ」デッキでは安定力向上に大きく貢献してくれるキーカードであり、植物族故に「ローンファイア・ブロッサム」等からアクセスできる点も優秀です。
また「セリオンズ」はその特性上装備したモンスターの固有効果を得られるため、墓地からこのカードを装備することでもサーチ効果を使っていけるため便利です。
「セリオンズ」デッキではフル投入が推奨されることや植物族デッキにこのカードと少量の「セリオンズ」カードを出張採用することも検討できること等から、スーパーレアでも値段が高くなっています。
ディメンション・フォースTwitterでの買取一覧!!
新弾の「ディメンション・フォース」買取表になります。
買取状況に応じて予告なく買取価格が変動する場合がございます。予めご了承ください。
#BMなんばYGO pic.twitter.com/rTJ9iinvyo— BIG MAGICなんば店総合 (@BM_NAMBA) January 15, 2022
#遊戯王 #ディメンション・フォース #買取
ちょっと休憩💨🥱
今日発売の新弾はこんな感じかぁ🧐さあ、編集編集~😗 pic.twitter.com/vNSKNaGD7L
— Kyon(きょん) (@Kyon07832626) January 15, 2022
【遊戯王買取情報】
本日発売遊戯王「ディメンション・フォース」買取表になります!
大人気のセリオンズテーマカードなど特に募集中です!
余っているカードがあれば当店におこしください!
よろしくお願いします!#遊戯王 #DIFO pic.twitter.com/2SaMDP4jnS— アメニティードリーム横浜店 (@amenity_hama) January 15, 2022
【トレカ買取情報】
本日発売の遊戯王OCG
最新弾『DIMENSION FORCE(ディメンション・フォース)』現在の買取価格になります!
※価格は随時変動致しますので、予めご容赦ください。 pic.twitter.com/eoVXfwDRq3
— TSUTAYA那覇新都心店トレカコーナー カードスタジアム (@cardstadium_ns) January 15, 2022
【#遊戯王 買取】
本日発売「ディメンション・フォース」買取表出来ました!
よろしくお願いします! pic.twitter.com/56yUqL3PID— ホビーステーション川崎店 (@HBSTkawasaki) January 15, 2022
★遊戯王OCG買取情報★
最新弾「ディメンション・フォース」の買取価格を更新しました!「セリオンズ」人気です!
パック本体もまだまだ販売中! #遊戯王OCG pic.twitter.com/IrBQTWqOBS— カード・ブランチ金山店 (@cardbrunchkithi) January 15, 2022
まとめ!!
ディメンション・フォースに収録されたカードの初動価格・買取相場を紹介してきましたが、今回紹介した相場はあくまでも発売日当日の相場ですので、今後の需要や在庫状況によって大きく変わる可能性はご了承ください。
今回収録された中で、やはり高額となったのは「覇王黒竜オッドアイズ・リベリオン・ドラゴン」で次に高額カードとなったのはイラストアドの高い、プリズマティックシークレットレアの「月天気アルシエル」「エクソシスターズ・マニフィカ」の2枚となります。
レアリティにこだわらなければ、初動価格は落ち着いていますので、箱で購入するべきか、シングルで買うべきかの参考にしていただければと思います。
また、今回当たったカードを売りたいけど、近所にカード店がないとお悩みの方や、ネットショップでカードを売りたい方は、当サイト管理人が実際に使った買取サイトを紹介しておりますので、是非参考にしていただければ幸いです↓
コナミデジタルエンタテインメント 遊戯王OCG デュエルモンスターズ DIMENSION FORCE BOX(初回生産限定版)(+1ボーナスパック 同梱) CG1779
[…] ディメンションフォース初動価格・買取相場を紹介!高額カードを厳選して紹介! […]
[…] ディメンションフォース初動価格・買取相場を紹介!高額カードを厳選して紹介! […]