2022年1月15日(土)は基本パック デュメンション・フォースの発売日です!
今回の表紙は「オッドアイズ・ペンデュラムグラフ・ドラゴン」で、遊戯王アークファイブファイブの主人公である榊遊矢の「EM」「オッドアイズ」の強化はもちろん、新規テーマには
「セリオンズ」
「スケアクロー」
テーマが加わります。
その他にも既存テーマの強化もあり、毎回楽しみなのは私だけでしょうか?
今回も早速、ディメンションフォース3箱開封と+1パックを開封していきたいと思います。
目次
デュメンジョンフォースの狙い目は?
今回のディメンションフォースでは、新規テーマ「セリオンズ」「スケアクロー」が加わる他に既存テーマの強化も非常に強力です(毎回言ってますが)
個人的な狙い目としては、「EM」「オッドアイズ」関連は是非とも狙いたいところでありますが、その他にはやはり、ユーリが使った「捕食植物」強化も魅力的です。(「烙印融合」の価値がドンドン上がっていきますね(汗))
その他にも今回は「アルバス」「音響戦士」「アンデット」関連などが強化されますが、やはり狙い目は新規テーマである「セリオンズ」「スケアクロー」を積極的に集めていきたいところですね!
そして+1パックには「覇王黒竜オッドアイズ・リベリオン・ドラゴン」のプリシク仕様が当となっていますが、当てることはできるのか!?
今回もテーマ強化が熱いですが、3箱開封ということで、足りない分はシングル回収になりそうな予感がします。
では、早速ディメンション・フォース3箱の開封に移りたいと思います。
ディメンション・フォース3箱開封結果!
ディメンション・フォース1箱目の開封
プリズマティックシークレットレア | 「オッドアイズ・ペンデュラムグラフ・ドラゴン」 |
---|---|
アルティメットレア | 「真紅眼の不死竜皇」 |
ウルトラレア | 「スケアクロー・トライヒハート」
「サイコ・エンド・パニッシャー」 「セリオンズ“キング”レギュラス」 |
スーパーレア | 「月天気アルシエル」
「HーC クレイヴソリッシュ」 「ダイノルフィア・レクスターム」 「No-P.U.N.K.ディア・ノート」 「セリオンズ“リリー”ボレア」 「ヴィサス=スタフロスト」 |
1箱目から早速「オッドアイズ・ペンデュラムグラフ・ドラゴン」のプリシクを当てることが出来ました!!
まさかの一発目からなので、びっくりしました(笑)
1箱目はデッキに必要なパーツを一通り集められた感じはしますが、残りの2箱がどうなるかですね!!
この勢いで2箱目にいきましょう!
ディメンション・フォース2箱目の開封
シークレットレア | 「真紅眼の不死竜皇」 |
---|---|
アルティメットレア | 「サイコ・エンド・パニッシャー」 |
ウルトラレア | 「オッドアイズ・ペンデュラムグラフ・ドラゴン」
「深淵竜アルバ・レナトゥス」 「セリオンズ“キング”レギュラス」 |
スーパーレア | 「月天気アルシエル」
「HーC クレイヴソリッシュ」 「ダイノルフィア・レクスターム」 「No-P.U.N.K.ディア・ノート」 「セリオンズ“リリー”ボレア」 「ヴィサス=スタフロスト」 |
2箱目の開封結果は1箱目の内容と大きく変わる内容ではありませんでしたが、「No-P.U.N.K.ディア・ノート」や「セリオンズ“キング”レギュラス」は複数枚欲しいカードだったので、結果オーライでした!
「真紅眼の不死竜皇」と「サイコ・エンド・パニッシャー」は2枚いるのかというと、微妙ですが、それでも欲しいカードを2枚確保できた点は嬉しかったです!
ディメンション・フォース3箱目の開封
シークレットレア | 「セリオンズ“リリー”ボレア」 |
---|---|
アルティメットレア | 「真紅眼の不死竜皇」 |
ウルトラレア | 「スターヴ・ヴェノム・プレデター・フュージョン・ドラゴン」
「サイコ・エンド・パニッシャー」 「オッドアイズ・ペンデュラムグラフ・ドラゴン」 |
スーパーレア | 「月天気アルシエル」
「HーC クレイヴソリッシュ」 「No-P.U.N.K.ディア・ノート」 「セリオンズ“リリー”ボレア」 「スケアクロー・ライヒハート」 「円盤闘技場セリオンズ・リング」 |
3箱目の結果は1箱目と2箱目とは違う結果になりました!
「No-P.U.N.K.ディア・ノート」と「オッドアイズ・ペンデュラムグラフ・ドラゴン」と「セリオンズ“リリー”ボレア」の被りは嬉しいですし、ここでやっと「スケアクロー・ライヒハート」「円盤闘技場セリオンズ・リング」がやっと確保できました(汗)
ディメンション・フォース3箱合計の開封結果と封入率を紹介!
プリズマティックシークレットレア | 「オッドアイズ・ペンデュラムグラフ・ドラゴン」 |
---|---|
シークレットレア | 「真紅眼の不死竜皇」
「セリオンズ“リリー”ボレア」 |
アルティメットレア | 「サイコ・エンド・パニッシャー」
「真紅眼の不死竜皇」✖︎2 |
ウルトラレア | 「スケアクロー・トライヒハート」
「サイコ・エンド・パニッシャー」✖︎2 「深淵竜アルバ・レナトゥス」 「スターヴ・ヴェノム・プレデター・フュージョン・ドラゴン」 「オッドアイズ・ペンデュラムグラフ・ドラゴン」✖︎2 「セリオンズ“キング”レギュラス」✖︎2 |
スーパーレア | 「月天気アルシエル」✖︎3
「HーC クレイヴソリッシュ」✖︎3 「ダイノルフィア・レクスターム」✖︎3 「No-P.U.N.K.ディア・ノート」✖︎3 「セリオンズ“リリー”ボレア」✖︎3 「ヴィサス=スタフロスト」✖︎2 「スケアクロー・ライヒハート」 「円盤闘技場セリオンズ・リング」 |
今回の3箱開封結果は個人的に満足いく結果になったのではないかと思いますね!
欲しかったカードの複数枚確保が成功したのと、プリシクの「オッドアイズ・ペンデュラムグラフ・ドラゴン」が当たったのは中々の収穫でしたね!
デッキを新たに組んだり、強化するのには十分な内容だったかと思いますね!
+1パックの開封結果!
ウルトラレア | 「スターヴ・ヴェノム・プレデター・フュージョン・ドラゴン」 |
---|---|
スーパーレア | 「スケアクロー・ライヒハート」
「軌跡の魔術師」 |
+1パックで残念ながら「覇王黒竜オッドアイズ・リベリオン・ドラゴン」は当たりませんでしたが、3ボックス購入で当てることが出来なかった「軌跡の魔術師」を確保することが出来たのと、「スケアクロー・ライヒハート」2枚目を確保できたのは良かったですね!!
まとめ!
今回も発売と同時にディメンション・フォースを開封してきましたが、個人的には納得いく内容でした!
今回のパックは評判によると、前回の「バトル・オブ・カオス」ほど、パックが売り切れて購入できないということはありませんが、個人的には特典や強力すぎる汎用カードを入れて、パックが売り切れてしまい、買いたいユーザーが買えない状態はやはり考えてしまう部分がありますね。
今回のパックの強化や新規テーマである「セリオンズ」は汎用性の高いテーマなので、箱で買っても損のない内容なのでは、と個人的には感じましたし、開けていて楽しいパックでした!
以上でディメンション・フォース3箱開封結果の紹介でした!!
ディメンション・フォースに関しての別途関連記事はコチラ↓
遊戯王OCGデュエルモンスターズ デッキビルドパック タクティカル・マスターズ BOX CG1787
コナミデジタルエンタテインメント 遊戯王OCG デュエルモンスターズ DIMENSION FORCE BOX(初回生産限定版)(+1ボーナスパック 同梱) CG1779
遊戯王OCGデュエルモンスターズ HISTORY ARCHIVE COLLECTION BOX CG1782