2021年12月4日に発売したストラクチャーデッキ-アルバ・ストライク-では、「アルバスの落胤」関連カードに新規カードが登場して大幅強化となりました。
そこで今回は、アルバ・ストライクの影響で高騰しているカードの2021年12月5日現在での買取金額・相場価格を紹介していきます。
今後更に高騰する可能性も十分あるので、売買を検討している人は参考にしてみてください。
目次
アルバ・ストライクの影響で買取強化・高騰しているカードを紹介!
「デスピアの導化アルベル」
【 3枚セット 】遊戯王 日本語版 DAMA-JP006 Aluber the Jester of Despia デスピアの導化アルベル (シークレットレア)
スーパーレア | 買取価格:1200~1700円
相場価格:2000~2800円 |
---|---|
シークレットレア | 買取価格:1800~2300円
相場価格:3500~4000円 |
プリズマティックシークレットレア | 買取価格:6500~8000円
相場価格:9000~10000円 |
状況に応じた様々な「烙印」魔法・罠カードをノーコストでサーチできるため、デッキの安定力を上げるためにも非常に優秀なカードです。
またこのカードが「デスピア」モンスターであることから、「デスピア」融合モンスターや「赫灼竜マスカレイド」を併せて採用できるようになるため戦術の幅が広がります。
デッキ融合ができる「烙印融合」をサーチできるのは大きく、フル投入も推奨されることからアルバ・ストライクの発売以前と比べて驚くほど価格が高騰しています。
「白の聖女エクレシア」
遊戯王 BODE-JP007 白の聖女エクレシア (日本語版 プリズマティックシークレットレア) バースト・オブ・デスティニー
スーパーレア | 買取価格:900~1200円
相場価格:2200~2300円 |
---|---|
シークレットレア | 買取価格:3000~3500円
相場価格:4000~5000円 |
プリズマティックシークレットレア | 買取価格:24000~26000円
相場価格:32000~45000円 |
容易に自己特殊召喚できるだけでなく、フリーチェーンで「アルバスの落胤」の特殊召喚にも繋げられる優秀なカードです。
また自己サルベージ効果も持つため1枚を使い回すことも可能であり、複数ターンにわたって融合召喚していく上でも重宝するキーカードです。
その他にも上記の「デスピアの導化アルベル」や「デスピア」モンスターを複数採用するとデッキのモンスターが闇属性に偏りやすいため、このカードは自分のモンスターだけで「烙印竜アルビオン」を融合召喚するための光属性枠としても有用です。
「アルバスの落胤」デッキでは優先的に採用したいカードであることに加えてイラストアドの高さなども相まって、特にシークレットレア以上の価格は驚くほど高額になっています。
「教導の聖女エクレシア」
遊戯王カード 教導の聖女エクレシア(プリズマティックシークレットレア) ライズ・オブ・ザ・デュエリスト(ROTD) | 効果モンスター 光属性 魔法使い族
スーパーレア | 買取価格:700~900円
相場価格:1200~1500円 |
---|---|
シークレットレア | 買取価格:2000~2400円
相場価格:3000~3500円 |
プリズマティックシークレットレア | 買取価格:22000~24000円
相場価格:33000~35000円 |
アルバ・ストライクには「教導の騎士フルルドリス」が再録されたため、相性の良いこのカードの価格も上がっています。
展開の最後や墓地へ送られた「灰燼竜バスタード」の効果でこのカードを召喚・特殊召喚して効果で「教導の騎士フルルドリス」をサーチしておけば、それだけで「教導の騎士フルルドリス」の効果で展開&妨害ができる準備が整います。
「アルバスの落胤」とのイラストストーリーの繫がり等もあり、価格が高騰していました。
「烙印開幕」
遊戯王 烙印開幕 ノーマル DAWN OF MAJESTY ドーンオブマジェスティ DAMA-JP054 |速攻魔法
ノーマル | 買取価格:200~350円
相場価格:600~750円 |
---|
上記の「デスピアの導化アルベル」を筆頭にした様々な「デスピア」モンスターのリクルートが可能であり、リクルートした「デスピアの導化アルベル」で「烙印融合」をサーチすれば通常召喚権を温存したまま融合召喚していくこともできます。
また手札からカードを捨てるのはコストではなく効果であるため、「悲劇のデスピアン」や「シャドール」モンスターを捨てればあちらの効果によって更にアドバンテージを稼ぐことも狙えます。
効果無効化などがされないリクルート効果はデッキの安定力向上に直接つながること、融合モンスターを効果破壊から守る効果も有難いことから、レアリティはノーマルながらも価格が上がっています。
「心眼の女神」
【遊戯王シングルカード】 《ビギナーズ・エディション2》 心眼の女神 ノーマル be2-jp097
ノーマル | 買取価格:100~200円
相場価格:300~400円 |
---|---|
レア | 買取価格:300~500円
相場価格:600~800円 |
融合素材代用モンスターの内の1体であり、このカードは光属性・天使族である故に「宣告者の神巫」の墓地肥やしに対応していたり、「イーバ」の墓地コストに使うことも出来たりといった用途もあります。
デッキ融合の際には融合素材の代用として使うことは出来ませんが、手札・フィールド・墓地から融合素材にする場合は代用になれます。
「烙印融合」でデッキから「心眼の女神」と「アルバスの落胤」を素材にして「烙印竜アルビオン」を融合召喚し、「烙印竜アルビオン」の効果で墓地の「心眼の女神」をカード名が記された融合素材の代わりに使って融合召喚していくことが狙えます。
上記の運用から様々な融合モンスターに繋ぐことができることから、着実と価格が上がってきています。
アルバ・ストライクの影響で買取強化でのTwitterでの買取募集一覧
【遊戯王買取速報】
アルバスとデスピアの在庫がなくなったので買取更新しました~
白の聖女エクレシア シク3500/スーパー1200円
妖眼の相剣師 レリーフ700/ウルトラ600円
デスピアの導化アルベル シク2700/スーパー1800円
デスピアン・クエリティス シク600円
烙印開幕 350円 pic.twitter.com/Aw8zFU8Bsr— ホビステ名古屋大須本店@大須6Fホビステ (@hbst_nagoya) December 5, 2021
【#遊戯王 買取情報】
アルバ・ストライクと相性の良いカード達を大募集します!!
デスピアの導化アルベル SR1400 SEC1800
心眼の女神 R400 N300
破壊神ヴァサーゴ R300 N200
融合呪印生物 光、闇 N200よろしくお願いします🙇♂️🙇♂️🙇♂️🙇♂️#名2ホビYGO買取 pic.twitter.com/KSkSsYzPrO
— ホビーステーション名駅2号店@🔥買取強化中!!🔥 (@hbstsasashima) December 4, 2021
【193名駅店 遊戯王 買取情報】
アルベルや心眼の女神、破壊神ヴァサーゴの買取強化!特にイーバとコンボで宣告者にアクセスしたり出来る心眼の女神は超強化!
193ならポイントが5%付いてお得!#遊戯王 pic.twitter.com/tn7CRCFaCH
— TCGshop193名駅店 (@meieki_193TCG) December 3, 2021
【#遊戯王 買取強化告知(^^♪】
今トレンドの下記のカードを絶賛高価買取中です!
ご不要なカード、ぜひカーナベルにお売りください(^_-)-☆デュエッ!\(`д´)ゝ
お申し込みはこちらから↓https://t.co/qi7isKGACH pic.twitter.com/8x0Oj1GCMG
— トレカ専門ショップ☆カーナベル (@ka_nabell) December 4, 2021
まとめ!!
アルバ・ストライクの影響でシングル価格と買取強化されたカードをいくつか紹介してきました。
今回紹介したカードはどれも、アルバ・ストライクと相性が良く、今回のストラクも人気テーマなだけあり、ショップで既に売り切れが出ているカードもあります。
これからアルバ・ストライクを購入して、デッキを強化したい人は是非、通販サイトや実店舗の価格を比べてみて、後悔のない購入をしていただければと思います。
また、今回の高騰を機に紹介したカードを売る際も、どのカードショップが高値で買い取ってくれるのかを吟味するといいでしょう。
当サイトでは、カードショップが近所にない人に向けて、簡単にカードを売ることの出来るおすすめの買取サイトを紹介しております↓
アルバ・ストライクに関しての別途記事はコチラ↓