本日2021年2月6日(土)はプリズマティックアートコレクションの発売日です。
今回のプリズマティックアートコレクションは人気カードがイラスト違いで収録されたり、今まで登場したイラスト違いが再録されるなど、話題のパックあります!
今回のパックは現役プレイヤーから古参プレイヤー、復帰組にとってはコレクター需要の高いカードが多いかと思いますし、今から開けるのが楽しみなのは私だけではないはずです!(投稿時間帯的に既に開けている方も多いかと思いますが・・・・)
今回当サイトからプリズマティックアートコレクションを2箱開封し、当たりの封入率も調査していきますので、参考になれば幸いです!
目次
プリズマティックアートコレクションの狙い目は?
プリズマティックアートコレクションといえば、各種人気カードのイラスト違い、人気カードや関連カードの再録が主な内容となっております。
個人的な狙い目はやはり「憑依装着-ライナ」「I:Pマスカレーナ」の絵違いのプリシクが狙いとなるでしょう。
恐らく、毎度恒例であればイラストアドの高いカードを狙いたい人は多いかと思いますし、今回のパックもコレクター向けということで、この2枚のプリシクは特に需要が高いです。
また、その他にも汎用性といえばこのカード!「灰流うらら」は何枚あっても足りないカードで、当てられることなら複数枚欲しいところ!
その他にも三幻神や「真紅眼の黒竜」「D-HERO Bloo-D」は古参プレイヤー、復帰組だったら是非欲しい1枚でありますね(超欲しい!)
では、今回もプリズマティックアートコレクションの2箱開封をしていきたいと思います!
プリズマティックアートコレクション2箱開封!
1箱目の開封結果
プリズマティックシークレットレア | 「デコード・トーカー」 |
---|---|
シークレットレア | 「デコード・トーカー」
「ヴァレルソード・ドラゴン」(絵違い) 「閃刀姫ーカガリ」 「閃刀姫ーカガリ」(絵違い) 「No.39 希望皇ホープ」 「サイバードラゴン・インフィニティー」(絵違い) 「真紅眼の黒竜」(絵違い) 「魔界発現世行きデスガイド」(絵違い) 「儚無みずき」 「混源龍レヴィオニア」 「デュエリスト・アドベント」 「フュージョン・デステニー」 「トレード・イン」 「Eーエマージェンシーコール」 |
ウルトラレア | 「I.P マスカレーナー」
「憑依装着-ライナ」(絵違い) 「真紅眼の黒竜」 「朔夜しぐれ」 「召喚士アレイスター」 |
1箱目のプリシク枠は「デコード・トーカー」でした(カッコイイけど目当てではなかった・・・・)
しかし、今回のパックはコレクター向けのカードの他にも「召喚士アレイスター」など、実戦向きのカードも多く入っているのは素直に嬉しいですね!!
特に「ヴァレルソード・ドラゴン」は使う場面が多いだけあって、復帰組にとっては嬉しい再録だったかと思います。
気を取り直して2箱目の開封に行きましょう!!
2箱目の開封結果
プリズマティックシークレットレア | 「サイバードラゴン」 |
---|---|
シークレットレア | 「憑依装着-ライナ」(絵違い)
「召喚士アレイスター」(絵違い) 「サイバードラゴン」 「混源龍レヴィオニア」(絵違い) 「ドロール&ロックバード」(絵違い) 「真紅眼の黒竜」(絵違い) 「灰流うらら」 「屋敷わらし」(絵違い) 「召命の神弓-アポロウーサ」 「ファイアウォール・ドラゴン」 「サイバードラゴン・インフィニティー」 「緊急テレポート」 「テラ・フォーミング」 「E−エマージェンシーコール」 |
ウルトラレア | 「召命の神弓-アポロウーサ」
「D-HERO Bloo-D」 「真紅眼の黒竜」 「召喚士アレイスター」 「ヴァレルソード・ドラゴン」 |
2箱目のプリシク枠は「サイバードラゴン」でした。
なんとも言えない結果となってしまいました・・・・
ただ、欲しかった再録カードは何枚か確保出来たのでその点はよかったと言えますね!
しかし、現実は甘くなかった・・・・・
プリズマティックアートコレクション合計2箱の開封結果は?
プリズマティックシークレットレア | 「デコード・トーカー」
「サイバードラゴン」 |
---|---|
シークレットレア | 「憑依装着-ライナ」(絵違い)
「召喚士アレイスター」(絵違い) 「サイバードラゴン」 「混源龍レヴィオニア」(絵違い) 「ドロール&ロックバード」(絵違い) 「真紅眼の黒竜」(絵違い)×2 「灰流うらら」 「屋敷わらし」(絵違い) 「召命の神弓-アポロウーサ」 「ファイアウォール・ドラゴン」 「サイバードラゴン・インフィニティー」 「サイバードラゴン・インフィニティー」(絵違い) 「デコード・トーカー」 「ヴァレルソード・ドラゴン」(絵違い) 「閃刀姫ーカガリ」 「閃刀姫ーカガリ」(絵違い) 「No.39 希望皇ホープ」 「魔界発現世行きデスガイド」(絵違い) 「儚無みずき」 「混源龍レヴィオニア」 「デュエリスト・アドベント」 「フュージョン・デステニー」 「トレード・イン」 「Eーエマージェンシーコール」 「緊急テレポート」 「テラ・フォーミング」 「E−エマージェンシーコール」 |
ウルトラレア | 「D-HERO Bloo-D」
「真紅眼の黒竜」×2 「召喚士アレイスター」×2 「朔夜しぐれ」 「憑依装着-ライナ」(絵違い) 「召命の神弓-アポロウーサ」 「ヴァレルソード・ドラゴン」 「I.P マスカレーナー」 |
写真に収まらなかったので、今回は写真抜きのリストのみになります(汗)
今回残念ながら、当たり枠は出ませんでしたが、開けていて楽しいパックでした!
欲を言えば、もう2箱ぐらい買いたかったところでありますが、そこのところは仕方ありませんね!
再録枠は中々良いカードが多く、復帰組には嬉しい内容だったのではないでしょうか?
プリズマティックアートコレクション2箱の封入率は?
今回のパックの封入率ですがレアリティの割合は決まっており、下記の通りとなっております
プレシク;1枚
シークレット;14枚
ウルトラ;5枚
となっており、必ずプリシクが出るという嬉しいしようとなっています。
しかし、逆に言えばプレシクは1枚しか出ないので今回のトップレアである「I.P マスカレーナー」(絵違い)のプレシクを当てるにはかなりの運と箱を積まないといけないことが分かりますね(汗)
しかし、今回のパックは当たりが出たときのリターンは非常に大きいので、狙う価値はかなり高いでしょう。
今回当たり枠が出なかったのは非常に残円ですが、次の機会があればリベンジしたいですね!!
今回の感想!まとめ!
今回の結果は個人的に開けていて楽しかったものの、残念ながら当たり箱とは言い難い結果となってしまいました(泣)
やはり、2箱だけではうまく行きませんね・・・・・
しかし、今回のパックはコレクター狙いの面もありますが、汎用リンクモンスターの再録だったり、大会で使われているカードの再録が多数あったので、その辺は復帰組や初心者には嬉しい内容だったのではないかと思います!
今後も今回みたいなパックは需要が高くなることが予想されるので、是非再販の余地やもう少し販売数を増やしてくれると嬉しいと感じました!!
是非、今回の内容が参考になったのであれば、幸いです!!
プリズマティックアートコレクションに関しての記事はコチラ↓