本日2022年6月11日はコンセプトパック アニメーションクロニクル2022の発売日です。
アニメーションクロニクル2022ではこれまでの遊戯王シリーズに登場したキャラが使用していたカードやテーマがOCG化するだけでなく、特別なレアリティの再録カードも収録されています。
今回はアニメーションクロニクル2022に収録されたカードのシングル初動価格や買取相場について調べたので紹介していきます。
あくまで発売日時点での初動相場ですので、今後価格が大きく変わる可能性も十分ある点は予めご承知おきください。
アニメーションクロニクル2022の初動価格・買取相場を紹介!
「BLUE EYES WHITE DRAGON」
遊戯王 第11期 AC02-JP000 BLUE EYES WHITE DRAGON【プリズマティックシークレットレア】
プリズマティックシークレットレア | 買取価格:32000~42000円
相場価格:60000~70000円 |
---|
今回のパックで収録された中で最も封入率が低いカードであり、原作漫画に登場した英語表記の「青眼の白龍」です。
封入率の低さやレアリティから希少価値が非常に高いカードとなっており、ファンやコレクターからの需要もあって驚くほど高額で取引されています。
「A宝玉獣 ルビー・カーバンクル」
遊戯王 AC02-JP010 A宝玉獣 ルビー・カーバンクル (日本語版 コレクターズレア) ANIMATION CHRONICLE 2022
スーパーレア | 買取価格:100~150円
相場価格:300~400円 |
---|---|
コレクターズレア | 買取価格:450~1000円
相場価格:1000~1400円 |
「A宝玉獣」モンスターの内の1体であり、固有効果は永続魔法カード扱いの自身と魔法&罠ゾーンの「A宝玉獣」モンスターを任意の数だけ特殊召喚できるというものです。
「宝玉獣」関連カードにはデッキから「宝玉獣」モンスターをを魔法&罠ゾーンに置ける効果も多数あるため、単体でも魔法&罠ゾーンから特殊召喚できるこのカードは展開要員として使いやすいです。
上記のような「A宝玉獣」の中でも重要度の高い性能やファンからの需要などもあって高額になっています。
「機械仕掛けの夜-クロック・ワーク・ナイト-」
遊戯王 第11期 AC02-JP007 機械仕掛けの夜-クロック・ワーク・ナイト-【コレクターズレア】
スーパーレア | 買取価格:300~400円
相場価格:700~800円 |
---|---|
コレクターズレア | 買取価格:500~900円
相場価格:1000~1200円 |
フィールドのモンスターを機械族に変更する効果・全体強化&全体弱体化・地属性・機械族モンスターのサーチと、いずれも優秀な効果を持っています。
効果を活かしやすい機械族デッキはもちろん、種族を参照した効果や素材指定のカードを全く扱わないデッキでも採用を検討出来ます。
相性の良いデッキにとっては用途が広く扱いやすい優秀なカードであるため、その汎用性などもあってレアリティの低いスーパーレアのカードも価格が高めとなっています
「A宝玉獣 サファイア・ペガサス」
遊戯王 AC02-JP016 A宝玉獣 サファイア・ペガサス (日本語版 コレクターズレア) ANIMATION CHRONICLE 2022
スーパーレア | 買取価格:200~300円
相場価格:500~700円 |
---|---|
コレクターズレア | 買取価格:350~700円
相場価格:1000~1200円 |
「A宝玉獣」モンスターの内の1体であり、固有効果は手札・デッキ・墓地・除外ゾーンから「A宝玉獣」モンスターを魔法&罠ゾーンに置けるというものです。
上記の「A宝玉獣 ルビー・カーバンクル」もしくは「A宝玉獣 ルビー・カーバンクル」の効果で特殊召喚したい「A宝玉獣」を魔法&罠ゾーンに置くのが基本的な運用となり、展開の起点として使っていけます。
「A宝玉獣」関連の初動となれるカードであることやレアリティの高さもあって需要が多くなっています。
「No.2 蚊学忍者シャドー・モスキート」
遊戯王カード No.2 蚊学忍者シャドー・モスキート(コレクターズレア) ANIMATION CHRONICLE 2022(AC02) | アニメーションクロニクル エクシーズ 風属性
スーパーレア | 買取価格:20~100円
相場価格:300~400円 |
---|---|
コレクターズレア | 買取価格:200~700円
相場価格:800~1000円 |
戦闘耐性や置かれたモンスターの効果を無効化する幻覚カウンターを相手モンスターに置く効果などを持つ汎用ランク2エクシーズです。
サポート効果を持つ「蚊学忍法・軍蚊マーチ」と併用したり、「天霆號アーゼウス」への繋ぎ役としても有用です。
「脆刃の剣」等の相性の良いカードとのコンボ性もある上に、汎用性も十分にあることが注目されています。
「工作箱」
遊戯王カード 工作箱(コレクターズレア) ANIMATION CHRONICLE 2022(AC02) | アニメーションクロニクル 永続魔法
スーパーレア | 買取価格:20~50円
相場価格:200~300円 |
---|---|
コレクターズレア | 買取価格:100~600円
相場価格:400~700円 |
デッキから装備カード2種類を選び、その内1枚をランダムに手札に加えてもう1枚をデッキボトムに戻す効果を持つ永続魔法カードです。
2分の1の確率で好きな装備魔法カードをサーチすることができ、「聖騎士」等の相性の良いテーマであれば装備魔法カードのどちらがサーチできてもその後のコンボに繋げることが可能になります。
手軽に装備魔法カードをサーチできる新たな手段となれるカードですので、装備魔法カードを駆使するテーマとの相性はもちろん今後の将来性も十分にあるカードと言えます。
Twitterでのアニメーションクロニクル2022の買取一覧!
最新弾✨高価買取中
遊戯王【アニメーションクロニクル 2022】
⚠️商品の状態や在庫数により価格が変動することがあります。 pic.twitter.com/gMtcYQkBAw— トレカチャンピオン(ビデオインアメリカ)大徳寺店 (@nnboXQo3oCUY0KS) June 11, 2022
✨遊戯王最新弾買取【06/11更新】✨
⚔アニメーションクロニクル2022⚔A宝玉獣とらくがきじゅうが大人気です🦖🔥
パック&BOXもまだまだ販売中です‼
嵐へGO💨✨ pic.twitter.com/a4qtQBfGGN— 竜星の嵐🌪新宿0号店✨6月末に移転予定✨完成度60%位 (@arashitokyo7) June 11, 2022
【トレカ最新弾高価買取】
遊戯王OCG ANIMATION CHRONICLE 2022 高価買取を行っております。
こちらは現時点での買取金額になり、金額が変動する場合がございますのでご了承下さい。#遊戯王OCG #ANIMATIONCHRONICLE2022 #トレカ買取#TSUTAYA宇都宮東簗瀬店 pic.twitter.com/3J68238vbA
— TSUTAYA宇都宮東簗瀬店 (@YANASETSUTAYA) June 11, 2022
🌈味美店トレカ新弾WANTED情報🌈#遊戯王#ANIMATIONCHRONICLE2022
高額買取中です💪💪皆様からの買取お待ちしております😄#味美WANTED pic.twitter.com/UTsg7qwGzN
— 宝島味美店@ノーマル買取超強化中 (@tkrjm_ay_GAME) June 11, 2022
本日、遊戯王アニメーションクロニクル2022発売‼️
パックはお一人様1ボックスまでとさせていただいております。#トレカ #買取#西川口 #蕨 #京浜東北線 pic.twitter.com/LZCnRlNzaM
— アットトレカ 西川口東口店 (@attoreca) June 11, 2022
本日発売!! #遊戯王 #アニメーションクロニクル2022 最新の買取価格になります!!
ぜひ当店までお持ちくださいませ!!#ブックオフ #沖縄 pic.twitter.com/R6A1wFulLU— ブックオフ那覇小禄店 (@BOOKOFForokuTCG) June 11, 2022
#遊戯王 買取価格のご案内です
本日発売のアニメーションクロニクル2022の買取価格になります!
当然のごとく青眼一強です!
幸運な方いらっしゃいましたら是非お持ちください!BLUE EYES WHITE DRAGON プリシク
AC02-JP000 42000円買取!#ホビーオフ pic.twitter.com/WV8xl1Fy2N— ホビーオフ コーナン港北センター南店 (@hobbyoffcs) June 11, 2022
まとめ!!
アニメーションクロニクル2022の初動価格・買取相場を紹介してきましたが、今回紹介した中でも特に、1番高額である「BLUE EYES WHITE DRAGON」は封入率が非常に低く、「青眼の白龍」自体がファン需要が非常に大きいので、今後も価格が高騰する可能性が十分に高いかと思います。
また、今回登場したテーマや強化されたテーマも、今後の強化によっては需要が急に伸びて、高騰する可能性があるので、気になるカードがあれば、とりあえずでも先に確保しておいても損はないかも知れません(現段階であれば、そこまで高すぎるカードは少ないので)
アニメーションクロニクル2022に収録されたカードをシングル購入する際は、是非今回の内容を参考にしていただければ、幸いです。
アニメーションクロニクル2022に関しての別途関連記事はコチラ↓
また、今回当たったカードを売りたい・売ったお金で新しいカードを買いたい人に当サイトの管理人が実際に使った買い取りサイトを紹介しておりますので、近くにカード店がない方は是非、参考にしてみていただければと思います↓