本日2021年3月6日はデッキビルドパック、エンシェント・ガーディアンズが発売しました。
3種の完全新規テーマが収録され、それらと相性が良い既存カードの再録もされました。
そこで今回はエンシェント・ガーディアンズに収録されたカードの初動価格や買取相場を紹介していきます。
あくまで初動相場ですので、今後価格が大きく変動することもあり得ることはあらかじめご承知おきください。
目次
エンシェント・ガーディアンズの初動価格・買取相場を紹介!
「ドレミコード・エレガンス」
遊戯王 / ドレミコード・エレガンス」(スーパー)/ DBAG-JP022 / デッキビルドパック「エンシェント・ガーディアンズ」
スーパーレア | 買取価格:1000~1300円
相場価格:1400~1600円 |
---|
今回収録されたカードの中で一番高い価格で取引されているカードになります。
デッキの「ドレミコード」モンスターをペンデュラムゾーンに置いたりなどの3種の効果から一つを選んで使えるため、「ドレミコード」デッキにおいては使い勝手の良さや安定力向上の面からも複数枚積みが推奨されるカードです。
デッキから直接ペンデュラムゾーンに置く効果は「灰流うらら」で無効に出来ない点も優秀です。
他の「ドレミコード」カードもそうですが、イラストアドの高さもあるため需要が多いようです。
「溟界の蛇睡蓮」
スーパーレア | 買取価格:400~600円
相場価格:800~1000円 |
---|
爬虫類族専用の墓地肥やしができ、条件を満たせば墓地の爬虫類族モンスター1体の完全蘇生も出来ます。
他の「溟界」魔法・罠カードもそうですが、参照していたりサポートする範囲が「溟界」というカテゴリではなく爬虫類族という種族であるため他の爬虫類族デッキへの採用も検討出来る点が魅力的です。
「スネーク・レイン」等と併せればデュエル序盤から蘇生効果も使っていけたりと、その使い勝手の良さは「溟界」デッキにフル投入するほどの価値があります。
爬虫類族の強力なサポートカードとして今後の将来性にも期待できるため、需要が多いのだと思われます。私個人としてはカードイラストやネーミングも好きなカードです。
「ドドレミコード・クーリア」
遊戯王 DBAG-JP021 ドドレミコード・クーリア (日本語版 シークレットレア) エンシェント・ガーディアンズ
ウルトラレア | 買取価格:100~200円
相場価格:400~600円 |
---|---|
シークレットレア | 買取価格:300~400円
相場価格:750~1000円 |
「ドレミコード」テーマのエースモンスターであり、相手の表側表示カードの効果を無効化したりペンデュラムスケールに応じた攻撃力のモンスター効果が発動した時にそのモンスターを破壊する効果があります。
自己特殊召喚効果も持っていますが、「ドレミコード・ハルモニア」でスケールを9にすることでペンデュラム召喚したり「ラドレミコード・エンジェリア」の効果でリクルートしたりという方法でも出すことが出来ます。
スケールが7以上あれば大半の下級モンスターが除去可能なため相手ターン中の妨害としても機能しますが、「幽鬼うさぎ」同様に効果を無効化はしていない点には要注意です。
「ドドレミコード・キューティア」
遊戯王カード ドドレミコード・キューティア(スーパーレア) エンシェント・ガーディアンズ(DBAG) | デッキビルドパック ペンデュラム地属性 天使族
スーパーレア | 買取価格:300~400円
相場価格:700~850円 |
---|
召喚・特殊召喚成功時に「ドレミコード」モンスターをサーチでき、「ドレミコード」モンスターを全体強化する永続効果も持っています。
全体強化はおまけに近いですが、サーチ効果によって状況に適したモンスターやその後のコンボに使いたいモンスターを引き込めるためデッキの安定力が上がります。
レベルが1なため現状の「ドレミコード」だけではペンデュラム召喚が難しいですが、「ワン・フォー・ワン」や「ペンデュラムーチョ」などを使えば特殊召喚することは可能ではあります。
サーチ効果を持つ故に採用優先度が高いこと等から需要が多いカードでもあります。
「ソドレミコード・グレーシア」
遊戯王カード ソドレミコード・グレーシア(スーパーレア) エンシェント・ガーディアンズ(DBAG) | デッキビルドパック ペンデュラム水属性 天使族
スーパーレア | 買取価格:200~300円
相場価格:600~800円 |
---|
召喚・特殊召喚成功時に「ドレミコード」魔法・罠カードをサーチでき、「ドレミコード」モンスターの戦闘時に相手モンスターの効果発動を封じる効果を持ちます。
このカード自身のレベルが5であるため「ドレミコード」デッキでは基本的にはペンデュラム召喚で出すことになりますが、「ドレミコード」魔法・罠カードはペンデュラムゾーンのカードを要する物もあるためそれらをスムーズに使っていけます。
スケールの幅が広い「ドレミコード」においてちょうど間くらいのレベルであるレベル5はペンデュラム召喚がしやすいため、他の「ドレミコード」モンスターをペンデュラム召喚する際にこのカードも一緒に出すことでアドバンテージ獲得やその後の運用に繋げられるでしょう。
「溟界神-オグドアビス」
遊戯王カード 溟界神-オグドアビス(シークレットレア) エンシェント・ガーディアンズ(DBAG) | デッキビルドパック 効果モンスター 光属性 爬虫類族
ウルトラレア | 買取価格:50~150円
相場価格:300~400円 |
---|---|
シークレットレア | 買取価格:200~300円
相場価格:500~600円 |
「溟界」テーマのエースモンスターであり、自己蘇生効果と蘇生されたモンスター以外を全てを墓地へ送るという一掃効果を持っています。
自己蘇生のためのリリースコストは3体と非常に重いため、基本的には「溟界の蛇睡蓮」等の他のカード効果で蘇生するのが無難です。
一掃効果は対象を取らず破壊も介さないため除去性能としてはかなり高く、フリーチェーンであるため相手ターン中の妨害としても機能します。
3000を超える打点も優秀なので、除去性能だけでなく火力面でも大いに活躍してくれます。
エンシェント・ガーディアンズのTwitterでの買取相場一覧!!
🔥🔥🔥
🔥ドラ 🔥
🔥スタ 🔥
🔥三宮 🔥
🔥🔥🔥 ORASTA‼️🔥🔥#遊戯王高価買取🔥🔥
遊戯王最新弾のWANTEDを更新しました‼️
ぜひご確認ください‼️
ご来店お待ちしております🙇♂️#遊戯王 #ドラスタ三宮 pic.twitter.com/KXQvIB3kOr
— ドラゴンスター神戸三宮店 (@ds_sannomiya) March 6, 2021
☆★遊戯王買取情報☆★
新弾高価買取になります!!
買取上限多めになっていますのでお気軽にお持込ください!!!
設定上限枚数に達し次第通常買取金額に戻ります。
また、販売金額買取金額の大きな変動がある場合変更があります。ご理解とご協力お願い申し上げます。#シーガル大河原 #トレカ pic.twitter.com/1dEkCsmTqf— シーガル大河原店 (@yanagyu1) March 6, 2021
【遊戯王新弾買取情報】
新弾 エンシェントガーディアンズの買取価格です!
変動が激しいので参考程度にお願いします。#ファミ里買取 pic.twitter.com/eFEzcBtp5v
— ファミコンプラザ里町店 (@fc_plaza_sato) March 6, 2021
【お知らせ】#トレカパーク朝霞店
いつもありがとうございます。
遊戯王OCG デュエルモンスターズ デッキビルドパック エンシェント・ガーディアンズ買取価格を更新致しました。 pic.twitter.com/NgbyjMLa6c— トレカパーク朝霞店 (@ExLhc4dkNh1jNZK) March 6, 2021
#遊戯王 買取情報
エンシェント・ガーディアンズの買取表を更新しました!!
お持ち込みの際は是非当店まで!! pic.twitter.com/8Wtrmd35T2— カードラボ千葉中央店@オンラインデュエルスペース稼働中です! (@chiba_labo) March 6, 2021
お待たせしました!
3月6日 発売 遊戯王最新弾「エンシェント・ガーディアンズ」
買取リスト作成しました!!!是非ご覧ください♪ pic.twitter.com/Lf038vaRRr
— トレコロ@遊戯王激安販売&高価買取!RTキャンペーン開催中! (@torecolo_yugioh) March 6, 2021
#遊戯王 #買取
最新弾「エンシェント・ガーディアンズ」の買取表更新しました‼️
お持ち込みお待ちしております🔥🔥🔥#新弾#エンシェントガーディアンズ pic.twitter.com/RvDElce1O7— カードラボ サテライトTOKYO秋葉原5Fシングルフロア@オンラインデュエルスペース稼働中★ (@stllt_tokyoa5f) March 6, 2021
エンシェント・ガーディアンズの初動・買取相場から高額シングルカードを厳選して紹介!まとめ!
エンシェント・ガーディアンズの初動価格と買取相場にから高額シングルカードを厳選して紹介してきましたが、あくまでも初動ですので、今後大会や需要の変化で価格相場が大きく変動する可能性があることはご了承ください。
また、今回のトップである当たりカードは「ドレミコード・エレガンス」と「溟界の蛇睡蓮」の2枚です。
個人的な意見なので参考程度に留めて頂けると幸いですが、特に「溟界の蛇睡蓮」は今後、新規爬虫類族テーマが登場した際に今よりも高騰が予想されると思います。
今回のシングル相場を参考に箱で買った方が得なのか?シングルで買った方が得なのかをよく吟味して買うのがおすすめです。
また今回、エンシェント・ガーディアンズで当たったカードを売りたいと考えている方は、当サイトで実際に使った買取サイトを紹介しておりますので、是非そちらを参考にご検討いただければ嬉しいです!!↓
エンシェント・ガーディアンズに関しての関連記事はコチラ↓