2021年も11月を迎えたところで、今月に発売が予定されている新商品について紹介していきたいと思います。
11月2日現在時点で公開されている情報も含めて紹介していくので、購入を検討する際はぜひ参考にしてみてください。
目次
【遊戯王OCG】【ラッシュデュエル】2021年11月に発売する新商品からおすすめを紹介!
遊戯王OCGストラクチャーズ 第4巻
「遊☆戯☆王OCGストラクチャーズ
4巻」が届きました。11月4日(木)発売です‼︎
ジャンバルに載った漫画2ページと
ストロング十九、ダーク黒田のキャラプロフィールも掲載しています。ヨロシクお願い致します! pic.twitter.com/Wc8h1ZnGlw
— 佐藤雅史「遊戯王OCGストラクチャーズ4巻」11月4日発売! (@satomasa0628) October 30, 2021
11月4日に発売予定の単行本(税込484円)です。
付属カードとして「天翔ける騎士」が登場します。
「天翔ける騎士」は汎用ランク4エクシーズモンスターであり、手札の光属性モンスターを特殊召喚する効果、自己蘇生して特定のモンスターを自身の素材にする効果を持ちます。
高レベルの光属性モンスターを活用するデッキや光属性・天使族・レベル4モンスターを活用するデッキなら効果を有効活用出来ますし、このカード自体が汎用ランク4エクシーズである点も踏まえると用途は色々考えられます。
光属性はカードプールも多く今後の将来性にも期待が持てるので、興味を持った人や自分の持っているデッキに組み込みたいという人は購入することをお勧めします。
「天翔ける騎士」についてはコチラで詳しく紹介しております↓
遊戯王SEVENS ルーク!爆裂覇道伝!! 第2巻
\2021年11月4日(木)発売/
【遊☆戯☆王SEVENS ルーク! 爆裂覇道伝!! 2⃣巻】セツリ王・ネイルとのデュエル炸裂❗️
詳細はこちら👉https://t.co/mBOEVgFwbX pic.twitter.com/DAOGpLSIhz
— 【公式】遊戯王ラッシュデュエル (@YuGiOh_RUSHDUEL) November 1, 2021
11月4日に発売予定の単行本(税込506円)です。
付属カードとして「装魂竜ガイギアス」が登場します。
「装魂竜ガイギアス」手札1枚を墓地へ送ることで、自身を墓地へ送り手札のレベル7のドラゴン族モンスターを強化して特殊召喚する効果を持ちます。
このカード自体をアドバンス召喚している場合消費量はかなり多くなりますが、攻撃力の強化値は1500と高いので「連撃竜ドラギアス」や「ビックリード・ドラゴン」を出せればかなり強力です。
このカード自体の攻撃力が2500と最上級モンスターの基準値はありますので、効果を使えずとも打点としても活用できます。
最強ジャンプ 2021年12月号
マッハメガファルコンが判明しましたね!
私は今ある風属性デッキをそのままにフュージョンは出来たらくらいで良いかなと思いこの様に再構築します🍃🌀
レジェンドのサイバティックワイバーンがスターリスタートの蘇生対象なのが偉いですね☺️ pic.twitter.com/4dfTwcDMlR— 渡辺96 (@969663n) October 20, 2021
11月4日に発売予定の月刊誌(税込約570円)です。
付属カードとして「マッハメガファルコン」が登場します。
「マッハメガファルコン」は「メカファルコン」2体でフュージョン召喚できるフュージョンモンスターであり、自分は500回復し相手に500ダメージを与える効果を持ちます。
効果は控えめな性能になっていますが、フュージョン素材である「メカファルコン」は下級モンスターとして十分使えるステータスを持つため、「メカファルコン」をフル投入しているデッキに「フュージョン」を採用すれば無理なくフュージョン召喚を狙えるでしょう。
効果で計1000のライフアドバンテージを稼げる上に、このカード自体の攻撃力も2500と最上級モンスター並にはあるため打点として活用できるでしょう。
デュエリストパック-深淵のデュエリスト編-
アジア版 デュエリストパック 深淵のデュエリスト編 1BOX
11月20日に遊戯王OCGで発売予定のコンセプトパック(希望小売価格 1パック165円)です。
遊戯王シリーズに登場した梶木漁太・ナッシュ・ブルーメイデンの3人のデュエリストに注目し、それぞれの使用デッキを強化できる新規カードやデッキ構築をする際に役立つ再録カードが入っています。
11月2日現在では収録カードの内半数近くが判明しており、梶木漁太とブルーメイデン関連の収録カードについてはそのほとんどが既に判明しています。
新規カードとして登場する「海」関連カードや「マリンセス」カードはいずれも強力な性能となっているため、デッキの大幅強化が見込めるでしょう。
未だ新規カードがほとんど判明していないナッシュ関連についてはどのようなカードが収録されるかは分かりませんが、現状で判明している新規カード「N・As・H Knight」が強力な性能ですので今後の続報にも期待が高まります。
水属性デッキなら汎用的に使えるカードも収録されていますので、水属性デッキを持っている人や興味がある人は要チェックのパックになっています。
Vジャンプ1月号
海神の依代、これは買わねば! pic.twitter.com/cKQl0mi3X6
— 腰痛 (@youtsuw) October 19, 2021
11月20日に発売予定の月刊誌(税込み600円)です。
付属カードとして「海神の依代」が登場します。
効果や攻守については判明しておらず、現状分かっているのは水属性・レベル4モンスターということだけです。
曰く最新パック(深淵のデュエリスト編のこと)と相性が良い水属性サポートモンスターとのことです。
カードイラストから察するに「海神の巫女」のリメイクカードかと思われますが、リメイク元がフィールドを「海」にする効果を持つことを考えると、それがどのようにリメイクされるのか気になる所ではあります。
まとめ!
2021年11月の新商品について紹介してきましたが、11月は雑誌についてくるプロモカードが多い印象を受けました。
雑誌についてくるプロモカードは後に、雑誌の定価よりも高くなることも多いので、少しでも気になるカードなのであれば、とりあえず確保しておくのも手かと思います。
11月は特にデュエリストパック-深淵のデュエリスト編-が登場し、水属性テーマが強化されます。
既に組んでいるテーマやこれから組もうか迷っている方は、今後の新規カードの内容で、箱で購入するか、検討してみても良いでしょう。
今回紹介した新商品の中で、気になるものがあれば、是非購入を検討してみていただければと思います。